京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:23
総数:156155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園については随時募集をしています。 個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください! 朝8:00〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。Recruiting kindergarten children.Call us at anytime. TEL 075-601-2731.

近畿音楽教育研究大会 京都大会が成功裏に終えました。

画像1画像2画像3
 去る10月30日に近畿音楽教育研究大会 京都大会が行われました。

当日は,幼児の音楽的な表現を高めるために取り組んできた2年間の研究の成果を発表しました。
 
 テーマは “ 自ら心を動かして自分なりに表現する喜びを ” です。
           〜心地よい響きを感じて〜


 当日の研究保育では,3歳児はどんぐりを集めて転がしたり、オルゴールの音色を楽しんだり、5歳児のお祭ごっこに入れてもらって太鼓を叩いたりなどして色々な音やリズムを感じて遊びました。

 4歳児は、園庭で思い切り走ったり、保育室で人形劇ごっこをしたりしました。その後、みんなで遊戯室でスキップしたり、『おてんきじゃんけん』や『だるまさんがころんだ』で遊んだりしてリズムを楽しみました。

 5歳児は、3歳児や4歳児、お越し頂いた参加者の方々を誘ってお祭ごっこをして遊びました。遊戯室に太鼓や自分たちでつくったお神輿、獅子、花傘などを運び、椅子を並べて準備。音やリズムを感じながら友達と力を合わせて楽しみました。

 
 多くの方にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 銀行引き落とし日
11/11 幼稚園大会(年長組) 年少・年中組休園日
11/13 幼稚園ウィークin京都(〜19日) 自由参観(〜17日) 十石舟乗船(年長組)
11/14 南浜生涯学習フェスティバルふれあい広場(伏見南浜小学校)  親子の学びと育ちの広場(こどもみらい館)
11/16 安全の日 ノーテレビ・ノーゲームデー 絵本渡し つぼみ組
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp