京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up25
昨日:99
総数:360468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

なかよしクリーンキャンペーン1

画像1画像2
2時間目になかよしクリーンキャンペーンを行いました。
普段利用している地域の公園を,自分たちの手でキレイに
しようという取り組みです。
1年生は6年生と一緒に,納所公園に行きました。
6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと手をつないでもらって,
二列を守って安全に行動できました。

なかよしクリーンキャンペーン

本日,2校時目に「なかよしクリーンキャンペーン」を行いました,縦割りグループに分かれ,学校(2・4年生)と地域の「納所公園」(1・6年生)・「下野公園」(3・5年生)へそれぞれごみ拾いに出かけました。各グループで協力し合ってごみや枯葉を拾い集めました。
画像1
画像2
画像3

下野公園 その2

ゴミ拾いの後,ミニ集会をし意見や感想を交流しあいました。
画像1
画像2
画像3

下野公園

本日の「なかよしクリーンキャンペーン」で,3年生は5年生と一緒に地域にある下野公園へ行きました。公園について各グループ毎にゴミや落ち葉を拾い集めました。
画像1
画像2
画像3

クーちゃん

合鴨の「クーちゃん」が久々にひょうたんいけ池で泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

雨の日の運動場

雨の日の様子です。東のサッカーゴール前に大きな水溜りができています。
画像1
画像2
画像3

ほうれんそう

画像1
3年生の「ほうれんそう」です。なんとかもっています。

セルフのりまき

今日の給食は「セルフのりまき」でした。セルフのりまきの具は「牛肉」「ナムル」です。1年生の子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

形をしらべよう

3年生は「長方形」「正方形」「直角三角形」を使って学習をしています。
画像1
画像2

味をしめています。

青鷺です。池の魚を狙って毎日池に来ています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 歯科検診3組・1〜3年
10/29 のびのびタイム
10/30 のびのびチャレンジ
10/31 全市サッカー交流会  3校スポーツ交流会
11/2 のびのびチャレンジ
PTA・地域行事
10/31 三校親善スポーツ大会
11/3 文化の日 與杼神社祭礼 リレーカーニバル
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp