京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:54
総数:358241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

育ってきたよ

3組の「きゅうり」がぐんぐん育ってきました。収穫するのが楽しみです。
画像1

ランチルーム

今日はランチルームでの給食です。今日の献立は「ご飯・白菜の煮付け・さけずしの具・かみなりこんにゃく・きざみのり・牛乳」でした。大変おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

なかよしクリーンキャンペーン

画像1画像2
 昨日の雨があがり,気持ちのよい一日。
 3組の1年生は6年生と一緒に納所公園,4年生は2年生と一緒に学校内の清掃活動に参加しました。公園や学校がきれいになると気持ちがいいですね。

ピッカピカ

なかよしクリーンキャンペーンで、
4年生といっしょに学校の屋外をそうじしました。
たくさんのおちば(秋ですねぇ)をあつめて
ふんだらけがをしてしまいそうな石をひろいました。
学校園の草ぬきもして、きれいになりましたよ。

自分たちの手で、ピッカピカにおそうじするのは楽しいね。
みんなの力で、学校もちいきも家の中(!)もスッキリさせたいね。


画像1
画像2
画像3

京都府予選に向けて その2

走るスピードも速くなってきました。
画像1
画像2
画像3

京都府予選に向けて その1

タグラグビー部は「サントリーカップ第6回全国小学生タグラグビー選手権大会京都府予選」に向けて,練習に励んでいます。4〜6年生の男女10数名ですが,楽しく練習しだんだんルールも理解し攻め方などの工夫もできるようになってきました。
京都府予選は1次予選が11月28日(土)京都市宝ケ池球技場にて行われます。健康管理に気をつけて,後1ヶ月精一杯練習に励みたいです。
画像1
画像2
画像3

秋ですね。

画像1
一年生のお友達が,家の前に落ちていたという栗をもってきてくれました。
生活科の学習でももうじき「秋みつけ」が始まります。
いろいろな秋を見つけていきます。

なかよしクリーンキャンペーン4

画像1画像2
たくさんのゴミがありました。
ゴミを落とさないように,また捨てないようにしていこうね。
最後は,集会を開いて,意見交流をしました。

なかよしクリーンキャンペーン3

画像1画像2
とってもいい天気でした。

なかよしクリーンキャンペーン2

画像1画像2
納所公園では,なかよしグループ(1年生と6年生が一緒になったグループ)で活動しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 歯科検診3組・1〜3年
10/29 のびのびタイム
10/30 のびのびチャレンジ
10/31 全市サッカー交流会  3校スポーツ交流会
11/2 のびのびチャレンジ
PTA・地域行事
10/31 三校親善スポーツ大会
11/3 文化の日 與杼神社祭礼 リレーカーニバル
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp