|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:364285 | 
| ランチルーム
きのうは1組さん、今日は2組さんがランチルームできゅう食をいただきました。 ランチルームでいただくきゅう食は、なんだかいつもよりおいしくかんじます。 マナーよく時間をまもって、楽しいきゅう食時間にしようね。 今日もおいしいきゅう食を 「ごちそうさまでした!」  消えた!
19日(月)の朝,いつものようにひょうたん池の魚たちに餌をやりにいきました。いつもは餌を入れると10数匹の金魚がパクパクと水面に上がってきますが,この日は1匹も姿を現しません。そうです,池から金魚が全部いなくなっていました。そして,今日の朝そのわけが分かりました。   たしざん 2
(1位数)+(1位数)で繰り上がりのある加法について,10の補数を利用した計算方法を考えました。    授業参観・懇談会
本日は2・4・6年生の授業参観が行われました。多数の保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。    ジュニア京都検定
5年生と6年生は,「ジュニア日本文化検定」を実施しました。京都の伝統的な文化や産業,行事,暮らしや自然などについて,5年生は「基礎コース」を6年生は「発展コース」にそれぞれ挑戦しました。    歯科検診(1〜3年)
本日9時より,1・2・3年生の歯科検診がありました。口を大きく開けてしっかりみてもらいました。  キッズ・サポート・ディ東門
本日キッズ・サポート・ディでした。東門の様子です。子どもたちは以前と比べれば,だいぶ「おはようございます。」の挨拶ができるようになってきました。   もちかえりきゅう食
かんづめをくばると、子どもたちは「???」 「先生、これ何?」 「かんづめよ(笑)」 「いや、だから・・・」 うんどう会代休日分のもちかえりきゅう食をもらって、 大よろこびの子どもたちでした。 おいしく食べてください。  エンドボール(体育科)  エンドボール(体育科)
エンドボールのルールを知り,チームで作戦を考えたり,チームワークを高め合ったりしながら楽しく活動しています。    | 
 
 | |||||||||||||||||