おやすみなさい
みんな思いきり体を動かしたり、キャンプファイアーなど初めての経験をしたりして、ぐっすり眠りました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:24 up!
私たちのお部屋
チームに分かれて、自分たちの宿泊する部屋に入りました。畳の部屋・ベットの部屋尾家とは違う広〜い空間におおはしゃぎでした。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:10 up!
入所式〜
入所式では、山の家の先生のお話を真剣に聞きました。その後お母さん手作りのおにぎりを食べ、さっそく外で自然探索です。いろいろなものを見つけていました。(バッタの赤ちゃん・大きなクモ・とんび・きのこ・とんぼ・・・・)
【幼稚園の様子】 2009-07-23 14:56 up!
花脊山の家 お泊り保育 いざ出発!
7月22日・23日 年長児30名と教職員7名で花脊山の家にお泊り保育に出かけました。こどもたちは、どきどきワクワクの気持ちをいっぱい膨らませて、バスにのりこみました。みんなとてもハイテンションで、バスの中の歓声がはずんでいました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 14:48 up!
学生ボランティア募集のお知らせ
ただいま伏見板橋幼稚園では、下記の時間帯に来てくださる学生ボランティアを募集中です。応募される方は園にご連絡ください。(TEL075-611-2684)
記
火曜日・木曜日 13:00〜15:00
【学生ボランティア募集】 2009-07-01 17:05 up!
七夕飾り 親子製作
7月1日 七夕の日が近づき、園でも子どもたちが、はさみやのりを使って、いろいろな笹飾りを製作中です。この日は年少児たちが、お家の方と一緒にちょっと難しい飾り作りにも挑戦しました。
【幼稚園の様子】 2009-07-01 16:52 up!
7月のこっこ組のお知らせ
7月6日(月)1:30〜
七夕飾りを作ったり、水遊びをしたりします。着替えのパンツか水着・タオルをご持参ください。
【こっこ組・ぷちたんぽぽ組(未就園児対象)】 2009-07-01 16:44 up!
新聞遊び
新聞紙で引っぱりあいをしたり、破ったり、かけあいっこをしたりして遊びました。いっぱい集めて、新聞のプールも気持ちいいね。
【幼稚園の様子】 2009-06-24 15:06 up!
歯磨き指導
年長児と年中児とその保護者で、歯磨き指導をうけました。6歳臼歯についてのお話を聞いた後、自分の歯ブラシをもって、みんな真剣に磨き方を学んでいました。
【幼稚園の様子】 2009-06-24 14:40 up!
みんなでえのぐ遊び
大きな丸い紙に向かって、みんなでえのぐ遊びをしました。色の重なりや変化を楽しんだり、偶然できた形を様々なものに見立てたりして長い時間、楽しみました。
【幼稚園の様子】 2009-06-24 14:40 up!