![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:16 総数:437672 |
大掃除!
本日、放課後に定期試験前の一斉清掃を行いました。本館、実習棟、廊下、トイレなど全校生徒により清掃活動が行われ、校内がきれいになりました。ご苦労様でした。
また、月曜日からは中間考査です。インフルエンザに気をつけながら試験勉強をし、日頃の学習の成果を出してもらいたいと思います。 ![]() ![]() 『なくそう! 自転車の盗難被害』![]() ![]() 公式戦結果最新情報
10月の体育の日を含む3連休に各部活動の公式戦が行われました。
結果は下記の通りでした。 バスケットボール部は,選抜優勝バスケットボール大会京都府予選で,シード校レベルの力を持つ向陽高校と対戦し,善戦しましたが65対107で敗れました。サッカー部は全国高校選手権京都大会3回戦でシード校の山城高校と対戦し,0対4で敗れました。両チームとも,点差以上の力の差は否めなかったようですが,よく最後まで集中して戦ったと思います。ソフトテニス部は京都府高校選抜ソフトテニス大会(個人戦)が行われ,残念ながら上位進出はなりませんでした。お疲れ様でした。各部とも今後の新チームでの健闘を期待します。 ![]() ![]() 研究発表会に参加しました。
10月10日(土)に堀川高校本能館で「京都小・中・高等学校研究発表会」が開催されました。この発表会は、来場された方が研究者から、興味のあるテーマの説明をポスターをもとにうけるもので、本校から3テーマの発表をしました。参加した生徒たちは、最初は少し緊張しているようでしたが発表をし、質疑応答するにしたがい徐々に発表に熱が入ってきていました。小学生から大人まで多くの方々に発表を聞いていただくことができました。発表会後に行われた交流会では、校種の垣根を越えて小学生・中学生・高校生が1グループとなり感想などの交流をしました。生徒たちの感想は、参加するまでは億劫だったが、自分たちの行っている研究や取り組みを伝えることができ、また、興味をもたれた方からの質問を受けるなど非常に充実感があったというものでした。今回、発表会へ参加した生徒たちの取り組みが、洛陽工業高校全体にひろがり生徒たちのスキルアップにつながればと考えています。
最後に、このような発表の場をいただいた関係各位に感謝します。 ![]() ![]() ![]() 10月・11月の主な行事予定
携帯サイトでは、「行事予定」が直近のものしか見ることができないため、今後は「行事予定」を記事にも掲載します。
【10月】 10月19日(月)〜22日(木)中間考査 10月22日(木)薬物乱用防止講演(2年生) 10月24日(土)PTA社会見学研修会 10月31日(土)京都の大学「学びフォーラム」(大谷大学) 【11月】 11月12日(木)洛陽祭準備 11月13日(金)洛陽祭〔クラス展・部活動展・ステージ発表など〕(部外者は入校できません) 11月14日(土)洛陽祭〔工展〕・学校見学会・PTAバザー 11月16日(月)代休 11月21日(土)Joint S&E Forum(リサーチパーク) 11月28日(土)PTA臨時総会・研修会 台風一過![]() 本校は運よく被害は避けられ、3時間目から授業が出来、放課後には部活動をはじめ補習など様々な取り組みが行われています。ありがたいことと存じます。暴風警報発令、解除に伴う対応についても大きな混乱がなく行えたことは教職員、生徒、保護者および関係の皆様の共通理解のおかげと感謝いたします。 このHPのアクセス数が開闢以来初の200越えを達成したのはある意味皮肉ですが、少しでも役に立てば幸いです。日々の取組や学校、校長の"philosophy""mission""vision""passion"を伝えていきたいと思いますので、災害情報以外にも見て下さるようお願いいたします。 速報3! 就職内定状況
10月7日時点で、関西電力、富士電工、東海旅客鉄道(JR東海)、日本たばこ産業(JT)など62社で内定をいただいています。
京都府高等学校ロボット大会![]() ![]() ![]() 体育祭 中止します。
本日(10月2日)の体育祭は、残念ですが雨天のため中止とします。
英語検定に挑む!!
本校英語科では今年度初めて, 生徒諸君に実用英語技能検定(数ある英語検定の中で英検]といえばコレ!) への挑戦を呼びかけました。試験日は10月18日(日)。中間考査開始の前日という日程ですが, 20名を超える生徒がチャレンジすることになりました。
資格取得は進路実現にとって有利になることもあります。入社試験の際に履歴書に記載できるだけでなく, 進学希望の場合, 英検合格者に優遇措置を行っている大学も381校に及びます。 英語科でも模擬受験や1次試験合格者に対する面接練習など, ALTのロバート先生にもお願いし, バックアップをしていきます。 今後も受験を勧めていきます。今回受験を見送った生徒諸君も, 今後の目標の1つにしてください。 |
|