京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:21
総数:358941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

大きい 数を しらべよう

2年生の算数科では「大きい 数を しらべよう」を学習しています。100を こえる 数の あらわしかたや しくみを しらべて います。
画像1
画像2
画像3

虫の声

明治43年,今から約100年前に作られた歌です。
画像1

運動会当日の可否の連絡について

運動会実施可否の当日の連絡について

 初秋の風のさわやかに渡る季節となりました。皆様には益々ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。平素は本校教育に深いご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
 さて,お知らせした通り20日(日)に運動会を実施する予定ですが,雨天の場合には20日(日)は平常授業(5校時)となり,運動会は25日(金)に延期します。
 つきましては20日(日)の実施可否については下記の方法によりお知らせしますので,ご理解とご協力をお願いいたします。



 ◎PTAメール配信にて実施可否を連絡します。(午前7時以降)

 ◎納所小学校ホームページに実施可否情報を掲載します。(午前7時以降)

    *納所小学校ホームページアドレス
      https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
      または,検索サイトで京都市立納所小学校と検索してください。

    *携帯電話サイトアドレス
    https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index-i.ph...
     
    
  ◎納所小学校校門前に実施可否を掲示します。(午前7時以降)
  
※ なお,25日(金)の実施可否についても同様の方法で連絡いたします。
  25日(金)も雨天の場合には平常授業を行います。(運動会は順延)


秋の花器に……

今週もお花を活けに来てくださいました。花器も秋を感じる物に変わっていました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

綱引き練習

綱引きの練習もしました。1・3・5年生と2・4・6年生に分かれて対戦します。低学年が先頭で入場します。
画像1

まだまだ………すごい!

緑のカーテンですが,まだまだ3階・屋上に向けて青々と茂り,花をたくさん咲かせています。
画像1

応援練習

赤組,白組それぞれ工夫を凝らした応援をしています。運動会当日の応援風景をお楽しみください。
画像1
画像2

泳いでる

知らぬ間に泳いでいました。今朝は見当たりませんが,もう1匹流金がいます。
画像1
画像2

運動会に向けて

今日の1・2時間目は運動会の全校練習です。入場行進や応援,団体競技(綱引き)等の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

キッズ・サポート・ディ

今朝は「キッズ・サポート・ディ」でした。子どもたちの元気・安全登校にご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 後期始業式 保健の日
10/14 代表委員会   歯科検診(3組4・5・6年)
10/15 集会 安全の日 午後金曜校時  学習発表会係活動
10/17 PTAコーラス交歓会
10/18 全市バレーボール交流会  支部バスケットボール交流会
10/19 クラブ活動 代表委員会
PTA・地域行事
10/17 PTAコーラス支部交流会
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp