![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:358050 |
半分です!
今日、前期の終業式がありました。
静かに校長先生のお話を聞く姿を見ていると、 ずい分かしこくなったものだと感じました。 子どもたちの通知票はご覧いただいたでしょうか。 がんばったこと、これから努力しなければならないことをお知らせしています。 特に「行動の様子」については、子どたちにとって大きな課題です。 もちろん、わたしたち担任にも責任があります。 後期はみんなが「○(できる)」になることを目標に、 子どもたちと共にぐんぐん伸びていきたいです。 後期も、ご支援・ご協力をお願いいたします。 前期終業式
午前9時よ平成21年度「前期終業式」を行いました。前期を振り返り,その頑張りを後期に活かしていってほしいものです。
・しっかり勉強する子 ・人を大切にする子 ・きまりを守る子 この後,一人一人に各担任より通知票を渡しました。 ![]() ![]() あっと 言う間に………
台風18号の上陸に備えて,昨日,植木鉢や花壇の植物を避難させていました。花壇の復旧や落ち葉の後始末を子どもたちが登校するまでに元に戻しました。
![]() ![]() ![]() 形づくり2![]() ![]() 三かくを作るには3本、四かくをつくるには4本のぼうがひつようでした。 自分でも色々な形を考えて作りました。 「長四かくをつくるのに、ぼうを6本つかったよ。」 「10本でこいのぼりをつくったよ。」 と、何本のぼうでどんな形ができるのかたしかめながら学しゅうしました。 かん字マスター
1・2の国算の時間に「かん字マスター」にちょうせんしています。
ドリルで学しゅうした字を正しく書けるかたしかめています。 しゅくだいのかん字れんしゅうでていねいに書いて よくおぼえている人がたくさんいます。 ぜんぶ100点をとれるまで、なんどもくりかえしていこうね。 (そのうち30点は「自分の名前」です。ていねいに書こうね!) めざせ!かん字マスター! ![]() ![]() 今日の登校
10時過ぎに子どもたちは続々と登校してきました。
![]()
|
|