京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up41
昨日:37
総数:260320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

台風18号の影響!!桂川が・・・

台風18号の影響で多くの雨がふりました。その雨で桂川が増水し,近くの畑の近くまでせまっています。ふだんの桂川の様子とくらべてください。自然の力は時に恐ろしいですね。
画像1
画像2
画像3

めざせ!ヤッターマン! 10月8日(木) 【1年生】

画像1
画像2
台風18号の影響で学校の始業時間が3校時からになりましたが,1年生の子ども達は元気に運動会の団体演技で披露する「めざせ!ヤッターマン!」を体いっぱい使って練習していました。みんないろいろな動きを楽しんでの練習です。がんばってね!

熱い!騎馬戦練習!!10月7日(水)【5・6年生】

運動会の団体競技 騎馬戦の練習が始まりました。騎馬を組んで赤白帽を取り合います。練習とはいえ子ども達は真剣そのものです。まわりの子ども達も自然と大きな声援をおくっていました。本番に向けてがんばりましょう。
画像1
画像2

応援団の練習開始!!10月 6日(火)

今日の朝休みに運動会の応援団の打ち合わせがありました。横大路小学校では赤白の2色対抗です。どんな応援をしてくれるのか楽しみです。がんばって練習していきましょうね!
画像1画像2

ソーラン騎馬戦練習開始!10月5日(月)

25日(日)の運動会に向けて練習がはじまりました。5・6年生は団体競技で「ソーラン騎馬戦」を行います。まずは体育館での練習。みんな気持ちをひとつにしてがんばりましょう。
画像1
画像2

冬芝が生えそろいました!!きれい〜!10月2日(金)

横大路小学校では第一運動場を全面芝生化しています。その芝は夏芝でそろそろ枯れてきました。9月19日(土)にPTA,学校運営協議会,芝生スクール京都(NPO),教職員で運動場にこまかく空気穴をあけ(コアリング 写真)冬芝の種をまき,その上に砂をまき(オーバーシード 写真)芽がでるのを待っていました。そして,冬芝が運動場全面に生えそろいました。(写真)この芝生がクッションになり,子ども達は運動場でのけががほとんどありません。また一面の緑色は心をリラックスさせてくれます。子ども達 たくさん遊んでね!!
画像1
画像2
画像3

ホームページの読者からの贈り物 10月 1日(木)

9月8日付に京都新聞「市民版」に「四つ子のナス」の記事が載りました。翌日にホームページを見ていただいた下鴨在住の漬物・野菜史研究家の方から電話をいただき,野菜についての資料をたくさん送っていただきました。手紙には「横大路校区の人達が子ども達に温かい心で見守っておられることがとてもうれしく思います・・・」等とてもうれしい内容にありがたく思いました。あわせて送っていただいた野菜(大根,ごぼう,茄子等)の資料は子ども達の学習に生かしていきたいと思います。ホームページ上ではありますがお礼申し上げます。今後も横大路の子ども達を中心に情報をお知らせしていきます。
画像1
画像2

かんじのれんしゅう 9月29日(火) 【1年生】

1年生の子ども達は,「九」と「十」を学習しました。筆順も先生について大きく手でまねをしたあと(写真)漢字練習ノートにていねいに書いていきました。(写真)みんな真剣です。たくさんの漢字をおぼえてね!!
画像1画像2

図書館見学!! 9月28日(月) 【3年生】

久我のもり図書館に行ってきました。この図書館では66,056冊(内 子ども用の本は21,911冊)の本があるそうです。図書館を利用する人は1日に約453人。1年間で借りられた本の数は221,725冊です。この数に子ども達はびっくりです。また,目の不自由な人にも利用していただける工夫がたくさんありました。また,この図書館に読みたい本がないときは京都市の図書館を検索して借りることができます。(写真)すごいシステムですね!見学のあとは自分の読みたい本を見つけてじっくり読んでいました。
画像1
画像2
画像3

お店探検!! 9月25日(金) 【3年生】

近くのスーパーマーケットにいってお店のさまざまな工夫について調べました。野菜や肉をパックづめしている様子を見ました。ー20度にたもたれた大型冷蔵庫の中にも入らせていただきました。(写真)次に商品の並ぶ店内に入り,並んでいる商品を見たりお客さんにもインタビューしながらお店の工夫をさがしていました。お店の人のお話で1日約2000人も利用していることを聞くとびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 午後水曜校時
10/9 ALT(5・6年) 前期終業式 コーラス練習
10/10 PTA廃品回収日
10/12 体育の日 京都市小学生陸上競技記録会(6年生の希望者) <西京極陸上競技場>
10/13 後期始業式 銀行振替日 運動会打ち合わせ
10/14 安全の日・安全点検 出前・板前さん授業(6年)
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp