![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358783 |
4年 ねっこの郷との交流会パート3![]() ![]() ![]() どのグループもとても上手にできていました。 お祭り当日、どんな風に会場に飾られているのか楽しみです。 帰る前に、施設の人と一緒に『世界に一つだけの花』を歌いました。 4年 ねっこの郷との交流会パート2![]() ![]() ![]() 旗を作ったり、プログラムを作成したり、模擬店の看板を作ったり、 とても楽しい時間を一緒に過ごすことができました。 4年 ねっこの郷との交流会パート1![]() ![]() 初めて訪れたという児童がほとんどで、まずは施設の説明をしていただきました。 リサイクルショップや、作業の様子を見ました。 本校のグランドで「区民運動会」
27日(日)に本校グランドで「第52回納所学区民大運動会」が行われています。
![]() ![]() かえりの会
「しずかにしてください。」
「前をむいてください。」 朝の会やおわりの会、きゅう食のあいさつのときなどに教室にひびく日ちょくさんの声。 自分たちでなんとかすすめられるようになったので、 つぎは、この「しずかにしてください。」がなくても みんながしずかに前をむいて、はじめられるようになるといいね。 みんななら、きっとできるよ! ぐんぐんのびていこうね。 ![]() 芽が出た!
先週に蒔いた「聖護院だいこん」の芽がでていました。シルバーウィークと運動会の代休だったので,いつ出たのかわかりません。
![]() 種まき
先週末,3年生は「ほうれんそう」と「聖護院だいこん」の種をまきをしました。しっかり育てます。
![]() ![]() ![]() お礼状
21日(月)の敬老会で「りんりんストラップ」をプレゼントしました。早速そのお礼状が届きました。
![]() 地域行事「敬老会」
21日(月)「敬老会」が行われました。本校からも約80名の児童が参加しました。今年は,なかよしグループで作った「りんりんストラップ」をプレゼントしました。多くのお年寄りの方々に喜んでもらえ,子どもたちも大変喜び満足げな笑顔を見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会午後
各学年の個人走,障害物走です。
![]() ![]() ![]() |
|