![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358923 |
あとしまつ……
6月にうえた「やさい」のあとしまつをしました。花をさかせ,いっぱい実をつけてくれたやさいのくきをぬき,土を花だんにまきました。楽しく勉強させてくれて「ありがとう。」
![]() ![]() これは何でしょう?
いったいこれは何でしょう。ライターの大きさと比べて考えてみてください。下の写真にヒントがあります。
![]() ![]() 放課後まなび教室
放課後まなび教室の約束と学びの木
![]() ![]() 全校練習
本日1・2校時に運動会全校練習を行いました。入場行進や全校ダンス,団体競技の練習をしました。
![]() ![]() ![]() おはよう読書![]() ![]() 8時35分にはちゃくせきして、しずかに読書をはじめます。 夏休みが明けてから、ずいぶん上手にできるようになってきましたよ。 心をおちつけて読書をし、1日の学しゅうにむかっています。 風やゴムのはたらきをしらべよう
風の力で動く車を作り,風にあてたり,うちわをあおいで走らせました。
![]() ![]() ![]() 9月7日(月)の給食
本日の給食は「牛丼」でした。麦ご飯に牛丼の具をのせて食べます。そのほか「ほうれんそうのおかか煮」「キャベツの味噌汁」「牛乳」でした。味付けもよく,子どもたちはモリモリと食べていました。
![]() ![]() 全力でがんばるよ!
3組の3人は,今年の運動会でがんばる目標を一人一人が考えました。
![]() ![]() 緑のカーテン
9月5日(土)3階の6年生の教室は,こんな緑で覆われています。
![]() 土曜学習
本日は「土曜学習」です。一人一人がめあてを持って自学自習に励みます。
![]() ![]() ![]() |
|