![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358921 |
知らないものが……。
ひょうたん池に今までにいなかった魚類が勝手に増えています。出目金やりゅう金がいつの間にか泳いでいます。今朝はブルーギルの死体が浮いていました。この池にはもともと金魚とフナ・教職員が川で獲ってきた小魚・メダカだけのはずでした。無断で魚類を入れることはやめてください。お願いします。
![]() ![]() ![]() きんちょうしました!
校内授業研究が行われました。
体育「とびばこあそび」の様子をたくさんの教職員に見ていただきました。 子どもたちは少々緊張した様子でした。 もちろん担任も・・・。 準備や片付けを自分たちの手でスムーズにできるようになり、 友達ととびこし方を見合いながら楽しく学習を進めることができるようになりました。 ![]() ![]() 4・5年生の保護者の方へ
本日より4・5年生の「野外教育(みさきの家)」の写真を1階会議室前の廊下に掲示しています。学校のお近くに来られた方は是非,ご覧ください。今月中(月)〜(金)8:15〜19:00頃までですが,18:00を過ぎると廊下が一部暗いので見にくいです。
![]() ![]() Dragon Soul
全校ダンスの練習を中間休みに行っています。18日まで続きます。曲名は「Dragon Soul]です。
![]() ![]() 今日の給食![]() むぎご飯・いかとやさいのオイスターソースいため・とうふとあおなのスープ・じゃこ・牛乳 新淀駅
今朝3階の窓から京阪電車の「新淀駅」を見ると人が米粒位の大きさにみえました。そこにちょうど電車が到着してきました。
![]() ![]() ![]() しっとり……
9月3日に運動場に砂を撒きました。連日の好天続きで運動場はからからで,常に砂嵐状態でした。やっと雨が降り「しっとり」となりました。
![]() 11日(金)の給食![]() 「バウンドテニス教室」2
だんだん慣れてきて,ボールを打ち返したり,サーブが入るようになってきました。最後には試合も楽しめました。
![]() ![]() ふれあい土曜塾「バウンドテニス教室」
12日(土)バウンドテニス教室が行われました。慣れないラケットを振りボールを打つのは大変難しいものです。子どもたちは必死でボールを追いかけていました。
![]() ![]() ![]() |
|