![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:16 総数:437678 |
就職選考試験始まる!
本日9月16日(水)より,3年生の就職選考試験が始まりました。今年は昨年度からの不況の影響で,非常に厳しい就職状況が予想されています。本日は洛陽工業高校全日制生徒53名、定時制生徒6名が受験しています。新型インフルエンザも流行していますので、体調管理をきちんとして試験に挑んでほしいと思います。健闘を祈ります。
体育系部活動公式戦予定
洛陽工業高校の9月・10月の公式戦予定をお知らせします。
【サッカー】 ・全国高校サッカー選手権京都大会(3回戦:対京都府立山城高校) 10月11日:山城高校 【陸上競技】 ・第42回近畿高校ユース陸上競技選手権大会 9月19日〜21日:神戸ユニバー記念競技場 ・第2回京都府高校陸上競技記録会 9月23日:西京極運動公園 ・第44回京都府高校ジュニア陸上競技対抗選手権大会 10月17日、18日:西京極運動公園 【卓球】 ・全日本ジュニア予選 10月11日:伏見港体育館 ・京都府知事杯 10月12日:京都府立体育館 【ソフトテニス】 ・京都府高校選抜大会中ブロック予選(個人戦ダブルス) 9月19日:紫野高校他 ・京都府高校選抜大会(個人戦ダブルス) 10月10日:丹波自然運動公園 ・京都府高校選抜大会市内予選(団体戦) 10月31日:未定 【剣道】 ・第51回京都府剣道優勝大会(団体戦) 10月18日:京都市武道センター サッカー部3回戦進出
9月13日(日)全国高校サッカー選手権京都大会2回戦が行われました。本校サッカー部は京都八幡高校と対戦し2対2で引き分け,PK戦(3−2)で薄水の勝利を収めました。得点経過は,先制したものの相手の強烈なボレーシュートで同点,コーナーキックからヘディングシュートで勝ち越し点を奪い前半終了。後半に入りお互い疲れの見えかけた頃に痛恨のPKを与え,またしても同点に,そして終了の笛。PK戦は相手のミスキックにも助けられた感は否めないが,最後はキーパーがきっちり止めて勝利。3回戦への進出が決定し,応援の保護者・野球部員とともに勝利を称えた。次戦までに課題をしっかり分析し,心と体を徹底的に鍛えて,チーム一体となって3回戦突破を目指してもらいたい。今大会での”洛陽旋風”を期待している。
![]() ![]() ![]() 南区一斉清掃
9月13日(日)9時から約1時間唐橋学区内の一斉清掃に,生徒会4名と硬式野球部18名が参加してくれました。地域の方々とともに,普段本校生徒が通学で通る駅周辺道路や,九条通り等の清掃活動を行いました。天気も秋晴れで爽やかな1時間でした。参加してくれた生徒諸君ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() PTA社会見学の案内出前授業(蜂ヶ岡中学校編)![]() ![]() バックスクリーン製作はじめました。![]() ![]() ![]() 写真は、1年生、電気コース、電子コースの製作風景です。 部活動体験入部 報告
本日、9月5日(土)に本校としてはじめて体育系部活動の体験入部をバレーボール、バスケットボール、陸上競技、サッカー、柔道の5クラブで実施しました。11校の中学校から約30名の参加がありました。今日の参加によって、洛陽工業高校志望の動機付けのひとつとなればうれしいです。一方、本校生徒も中学生から多くの刺激をうけたと思います。可能ならば、今後も体験入部できる部の数を増やし実施したいと考えています。なお、参加があった中学校には参加者名簿(関係分のみ)を後日送付させていただきます。
最後に、急な呼びかけにもかかわらず、参加の呼びかけや付添いなどしていただいた中学校の先生方ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 就職応募書類 発送しました!
9月5日は京都府の高校生就職応募書類発送の解禁日です。
全日制・定時制の生徒たちの思いがこもった応募書類を本日、全日制、定時制の進路指導主事が京都中央郵便局から発送しました。今年の就職戦線は、厳しくなると予想されます。就職選考試験(解禁日9月16日)で持てる『力』をすべて出せるよう残りの時間を有効に使ってください。 教師の卵たちへ![]() ![]() 「洛陽の森」の紹介をいたしましたが、森以外にもほっとする本校のスポットを2か所ご紹介しておきます。わかりにくいですが右は金魚の森です。 |
|