![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358923 |
砂まき
本日午後4時過ぎから教職員で運動場の砂撒きをしました。すると,残って遊んでいた子どもたちが駆け寄ってきて,「僕もやる。」「私たちも手伝う。」と言って,手伝ってくれました。子どもたちのパワーはすばらしいものでした。4tの砂を短時間で撒くことができました。児童のみなさんありがとう。
![]() ![]() ![]() 集会(放送委員会)
今日の集会は放送委員会の発表でした。日常の自分たちの活動内容を全校の前で発表しました。また,教職員へのアンケートの結果発表もありました。ちなみに教職員の好きな食べ物ベスト3は,1位すし 2位うどん 3位ラーメンでした。
![]() エンジョイ・イングリッシュ
朝会の後,「レッツ・エンジョイ・イングリッシュ」がありました。今日は「天気」についての英語しょうかいでした。簡単なゲームをしながら楽しみました。
![]() ![]() カボチャ
1年生のカボチャがこんなに大きくなりました。花もまだまだ咲いています。
![]() ![]() 力を合わせて!!![]() ![]() 外での練習開始!!
外に出て練習を開始しました。
汚れを気にせず最後まで練習を頑張りました。 ![]() 9月「のびのびタイム」
夏休みも終り9月になりました。本日中間休みに「のびのびタイム」が行われました。運動場に子どもたちの笑顔と歓声があふれていました。
![]() ![]() ![]() キッズ・サポート・ディ
本日は,「全市一斉声かけ運動」でした。本校では毎月第1・3水曜日が「キッズ・サポート・ディ」となっています。多くの保護者や地域の方々のご協力ありがとうございました。
![]() 蓮の池
地域の方にお世話になり,蓮「淀姫」を植えてもらっています。
![]() ![]() 4年生ありがとう!![]() ![]() ![]() 国語で学しゅうした「白いぼうし」のお話が、とってもおもしろかったね。 紙しばいの絵の中にもくふうがいっぱいありました。 紙しばいをしていただいたおれいに、手紙を書きました。 明日、4年生にとどけにいこうね。 |
|