入園募集について
平成21年度の途中入園は随時募集しております。(3・4・5歳児)
平成22年度の入園募集(3・4・5歳児)は11月から始まる予定です。詳しくは幼稚園にご連絡(TEL075-611-2684)ください。
【入園募集について】 2009-08-26 11:30 up!
9月のこっこ組のお知らせ
9月のこっこ組が始まります!
ぜひお越し下さい。
7日(月)13:30〜15:00 プール遊び〜水着か新しいパンツをご用意下さい 雨天の場合は室内遊び
14日(月)10:30〜12:00
16日(水)13:30〜15:00
28日(月)13:30〜15:00
30日(水)13:30〜15:00
10月のお知らせ
5日 幼稚園説明会(9:45〜)
*平成22年度入園をお考えの方、ぜひご参加下さい
人形劇鑑賞会(10:40〜)
17日 幼稚園運動会(雨天18日)
*こっこ組さんの参加できる種目もあります
【こっこ組・ぷちたんぽぽ組(未就園児対象)】 2009-08-26 11:30 up!
セミの羽化もみたよ!
お散歩に行った森で羽化していないセミの幼虫を発見!そっと宿泊棟に持ち帰り、羽化の様子を見ることができました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:42 up!
お泊り保育 最後のお楽しみ!アスレチック
杉林の中の急斜面に作られたアスレチック。「ぜ〜んぶやってみたい!」「ちょっとこわいけどこれに挑戦する!」・・などとそれぞれの子どもたちなりに、体をいっぱい使って遊びました。 ・・そして花脊の山に『さよなら』し、『また行きたい』『今度はお家の人と一緒に行きたい!』という思いをもって帰路に着きました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:41 up!
おはようございます
谷に響く、ウグイスの鳴き声で、5時30分に起き始める子どももいました。6時にはみんな起きて、布団や自分の荷物の片づけを済ませて、朝の集いに出かけました。同じ日に宿泊してしている幼稚園や高校の紹介を聞きました。
板橋幼稚園の子どもたちも、チームごとに考えた“園紹介”をちょっぴり緊張しながら、大勢の人の前で披露しました。その後はまたまたお散歩・・
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:32 up!
おやすみなさい
みんな思いきり体を動かしたり、キャンプファイアーなど初めての経験をしたりして、ぐっすり眠りました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:24 up!
私たちのお部屋
チームに分かれて、自分たちの宿泊する部屋に入りました。畳の部屋・ベットの部屋尾家とは違う広〜い空間におおはしゃぎでした。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 15:10 up!
入所式〜
入所式では、山の家の先生のお話を真剣に聞きました。その後お母さん手作りのおにぎりを食べ、さっそく外で自然探索です。いろいろなものを見つけていました。(バッタの赤ちゃん・大きなクモ・とんび・きのこ・とんぼ・・・・)
【幼稚園の様子】 2009-07-23 14:56 up!
花脊山の家 お泊り保育 いざ出発!
7月22日・23日 年長児30名と教職員7名で花脊山の家にお泊り保育に出かけました。こどもたちは、どきどきワクワクの気持ちをいっぱい膨らませて、バスにのりこみました。みんなとてもハイテンションで、バスの中の歓声がはずんでいました。
【幼稚園の様子】 2009-07-23 14:48 up!
学生ボランティア募集のお知らせ
ただいま伏見板橋幼稚園では、下記の時間帯に来てくださる学生ボランティアを募集中です。応募される方は園にご連絡ください。(TEL075-611-2684)
記
火曜日・木曜日 13:00〜15:00
【学生ボランティア募集】 2009-07-01 17:05 up!