![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358944 |
ひまわり学しゅう![]() ![]() 絵ふだの とりあいに なりそうなとき、3くみの おにいさんが 「じゃんけしたらいいやん。」 と、教えてくれたよ。 みんなで なかよく あそべて うれしかったです! 七夕![]() ![]() みんなの書いた願い事の短冊は淀本町商店街に飾られます。 学校の防災設備をさがしたよ!!![]() ![]() やさいの「み」2![]() ![]() ![]() やさいの「み」![]() ![]() ![]() ミニトマト(中) ナス(右) しゅうかくしたよ!2![]() ![]() 「かえってから食べるぞ。」 と,楽しみで楽しみでたまりません! 用具を使った遊び2![]() ![]() 用具を使った遊び
3年生体育科では「用具を使った遊び」に取組んでいます。一輪車・フラフープ・竹馬・棒を使っていろいろな遊び方を工夫して楽しんでいます。
![]() ![]() キッズ・サポート・ディ7.1
「キッズ・サポート・ディ」PTA活動の一つで,毎月第1・第3水曜日に児童の登校を見守ってくださっています。
![]() ささのはさらさら♪
よど本町しょう店がいにかざられる、七夕のたんざくづくりをしました。
7月7日、七夕のよる、天の川が見られるといいですね。 みんなのねがいごとがかないますように。 ![]() ![]() |
|