![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:88 総数:361389 |
朝日小学生新聞 道路博士の出張授業1
阪神高速道路株式会社の道路博士が,5年生の社会科の授業の一つとして出前授業をしてくださいました。高速道路の役割や交通停滞が起こる原因などを教えてもらいました。体育館では,一人一人が自動車になり体育館に作られた道を歩き交通停滞がおこることの体験をしました。黄色い道路パトロールカーの役割や標識の説明もしていただきました。
![]() ![]() ![]() 朝日小学生新聞 道路博士の出前授業2![]() ![]() ![]() とても楽しい,普段では受けられない心に残る授業でした。朝日小学生新聞・阪神高速道路株式会社のみなさんありがとうございました。 ホウセンカの成長(理科)![]() 毛筆の学習 『人』![]() ![]() ![]() キッズ・サポート・ディ
PTAの取組の一つとして「キッズ・サポート・ディ」があります。毎月第1・第3水曜日に児童の登校に付き添ったり,校門前で「おはよう。」の声賭けをしたりして児童の安全確保に努めています。一層の皆様のご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() クーちゃんのお散歩
合鴨のクーちゃんは毎日お散歩をして,昼間は裏庭で過ごします。
![]() ![]() ![]() 空
珍しい空模様
![]() ![]() 運動会に向けて
5年生は運動会では毎年,ハードル走を行います。
![]() ![]() ![]() 本の帯
「本の帯」パート2
![]() ![]() ![]() コーヒー
ホーランド・ロップの名前が決まりました。全校児童の投票より「コーヒー」と名づけられました。(飼育委員会より)
![]() ![]() |
|