京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up27
昨日:21
総数:628052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

夏季大会結果速報第6弾

画像1画像2
卓球部と女子テニス部が24日に夏季大会の団体1回戦がありました。
卓球部は伏見港体育館で桃山中学校と対戦しました。シングルス2本とダブルス1本を前半で奪われ0対3で負けてしまいました。
女子テニス部は四条中学校で八条中学校と対戦しました。残念ながら0対3で負けました。

これで夏休み中にある夏季大会は一応終了したことになります。ただ、ラグビー部の試合は9月に入ってからですので、試合結果はそれに合わせてお知らせしたいと思います。

日食を校庭で観測

画像1
22日の午後12時5分に校庭で日食を観測することができました。専用用のグラスで
日食を見ようと何人かの教職員や生徒が観測をしました。曇っていましたが観測できて良かったです。今度の日本で皆既日食を観測できるのは26年後。今の生徒が大人になって子供がいる頃です。

夏季大会結果速報第5弾

22日に本校体育館で女子バレーボール部が2回戦で強敵の栗陵中学校と対戦しました。両校ともに苦戦した試合でした。結果はファイナルまでもつれ込み、最後の一歩が届かず1対2で負けてしまいましたが、選手はよく頑張りました。「負けて強し」の印象を持つ試合内容でした。そして多くの保護者の方々や本校の生徒が試合に駆けつけ応援してもらいましたので選手も心づよかったと思います。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果速報第4弾

画像1画像2画像3
女子バレーボール部の第1回戦の試合が本校の体育館でありました。対戦相手は朱雀中学校でした。全員が普段通りに伸び伸びとプレーができたようで、結果は2−0でストレート勝ちしました。第2回戦は本校の体育館で明日9時から始まります。対戦相手は「春」ベスト8の栗陵中学校です。皆さんの多くの応援をお願いします。

夏季大会を撮影に回る放送部

画像1
本校の放送部が夏季選手権大会での試合の様子をビデオ撮りしています。各試合会場に出向き熱心に録画撮りをしながら応援をしてくれています。各会場に出向く関係で最後まで応援できない場合もあるようです。ビデオ撮りの後は編集をして西陵祭で流す予定です。

西陵だより第8号

西陵だより第8号を発行しました。
「配布文書」よりご覧いただけます。

夏季大会結果速報第3弾

画像1
バドミントン部の予選リーグがノートルダム女学院中学校でありました。双ケ丘中学校、嘉楽中学校、ノートルダム女学院中学校、西陵中学校の4校でのリーグ戦でした。
リーグ戦の結果は嘉楽中学校に勝ちましたが、残りの2チームには負けてしまい1勝2敗で市内大会には進めませんでした。個人戦では1年生がシングルで市内大会に進むことができました。

夏季大会結果速報第2弾

画像1画像2
 男子バスケット部の第1回戦と2回戦が本校の体育館でありました。1回戦の対戦相手は九条中学校でした。抜きつ抜かれつの大接戦で、延長戦に突入しましたが63−60で勝ちました。第2回戦の対戦相手は修学院中学校でした。1回戦の接戦による疲れが出たのか47−99で残念ながら負けてしまいました。
 サッカー部の第1回戦が本校のグランドでありました。対戦相手は伏見中学校でした。前半1点リードで後半を迎えましたが、相手に3点の得点を許し結局、1対3で負けてしまいました。

*試合結果を可能な限り速報として掲載しますが、1〜2日ほど遅れることがあります。また、個人戦は個人情報守秘の観点から掲載いたしませんのでご理解ください。

夏季大会結果速報第1弾

画像1画像2
 18日に女子バスケットの試合が陶化中学校で、そして野球部の試合が吉祥院グランドでありました。
 女子バスケット部の対戦相手は伏見中学校でした。西陵中学校は前半と中盤で差をつけられた点数を挽回できずに69対29で負けてしまいました。
 野球部の対戦相手は御池中学校でした。西陵中学校は前半2点のビハインドを後半で1点差まで追い詰めましたが押し切られ、結局3対2で負けてしまいました。

*試合結果を可能な限り速報として記載しますが、1〜2日ほど遅れることがあります。また、個人戦は個人情報守秘の観点から掲載いたしませんのでご理解ください。

区切りの全校集会

画像1画像2
夏休み前の全校集会を行いました。
陸上部と「良い歯」の伝達表彰の後
学校長から、夏休みの過ごし方や夏季大会の激励の話がありました。

37日間、充実した夏休みにしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp