京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:19
総数:251531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

プール参観

画像1画像2画像3
 プール参観がありました。おうちの人に自分で着替えるところやプールで遊ぶ姿を見てもらいました。大好きなプールなので,みんなあっという間に着替えることができました♪

 みんなでワニやカエルになったり,♪あの橋が落ちる前にや洗濯機ごっこをしました。おうちの人が見てくれていると思うとみんなうれしくてたまりません♪いつも以上にはりきって,おうちの人にできるようになったことを披露する子もいました。

 
 

絵の具遊び

画像1画像2
 4歳児クラスで絵の具遊びをしました。「こんな色になったー!」と色の混ざりを楽しんだり,友達と一緒に手足や顔に塗りたくって喜んだり,友達と握手をして「ぬるぬるや〜!気持ちいいな〜!」と絵の具の感触を楽しんだりしました。とても開放的な気分になって,友達といっしょにのびのびと遊びました。

七夕の集い

画像1画像2
7月7日,遊戯室の大きな笹の下で七夕の集いをしました。♪たなばたさまの歌を歌ったり,七夕の話を聞いたり,みんなでこんぺいとうをいただきました。こんぺいとうを見て「わー!おほしさまみたい!」「私これ食べたことある!大好き!」と大喜びでした。みんなの願いが叶いますように♪

かぶとむし登場!

画像1画像2
 子どもたちが幼稚園で大切に世話をして育ててきたカブトムシが,ついに成虫になり顔を出しました!「先生!カブトムシがでてきたー!」「すごーい!これオスやで!」「いたたた!足の力がめちゃ強い!」「オスはな,こうやって持つねんで!」と,カブトムシ博士も登場して大騒ぎでした。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 終業式
7/18 宿泊保育
7/19 宿泊保育
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp