京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:21
総数:354528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

南極観測船ふじ

画像1
28日(木) 13時30分 
 水族館前で  南極観測船のふじです。 雨は上がりました。

水族館

画像1
28日(木) 午後0時30分
 べルーガ(海生ほ乳類いっかくの仲間)と記念撮影
 海は,波浪警報のため,地引き網は無理ですが,その分 食事が豪勢になりそうです!

いただきます

画像1
28日(木) 午前7:00
 少し雨風まじりです。が,全員元気でいただきま〜す

夜のレクレーション

画像1
27日(水) 19:30
 夜も楽しくみさきの家は続きます。プレーホールに集合!

夕食

画像1
27日(水) 17:40
 活動の後のご飯は最高です!

つり

画像1
27日(水)14:00
   宮崎浜で つり気分も満喫。

宮崎浜

画像1
画像2
 何がいるかな?   カメノテ イソギンチャク ヒザラ貝
見つけた! 見つけた!
こっちにもいるよ!  やどかりいっぱい!!

磯浜観察

画像1
27日(水)13:40  宮崎浜
 いよいよ活動開始。 宮崎浜は,磯観察にもってこいの場所です。
いろいろな磯野の生き物にうわぁーうわぁー
うにとあめふらしです。

オリエンテーション

画像1
27日(水) 12時30分  
   オリエンテーション
 寝具のたたみ方もしっかりと! 
2人組でします。 これで よし!

入所式

画像1
27日(水)午前11:20  入所式
  予定よりだいぶ早くみさきの家に到着。バスよいもなく入所式ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 池田東タイム(4年)
7/15 安全の日
7/16 自転車教室
町別児童会
環境美化の日
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp