![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:358205 |
ひまわり学習
3日(金)の5校時に3組と3年2組の「ひまわり学習(交流学習)」を行いました。始めに3組児童のあいさつや自己紹介がありました。次に「あっちゃん あがつく たべものあいうえお」の絵本を一緒に読みました。その後「たべものあいうえお」のカルタ大会をし楽しい時間をもつことができました。
![]() ![]() ![]() 町たんけんにむけて![]() ![]() 前回のたんけんでしらべたことをもとにちずを作りました。 らい週の町たんけんにむけて、それぞれのクラスで話しあいがすすんでいます。 「どこのお店に行こうかな。」「どんなことをしらべようかな」と、けいかくを立てています。 オクラとホウセンカの成長(理科)![]() ![]() ![]() ひまわり学しゅう![]() ![]() 絵ふだの とりあいに なりそうなとき、3くみの おにいさんが 「じゃんけしたらいいやん。」 と、教えてくれたよ。 みんなで なかよく あそべて うれしかったです! 七夕![]() ![]() みんなの書いた願い事の短冊は淀本町商店街に飾られます。 学校の防災設備をさがしたよ!!![]() ![]() やさいの「み」2![]() ![]() ![]() やさいの「み」![]() ![]() ![]() ミニトマト(中) ナス(右) しゅうかくしたよ!2![]() ![]() 「かえってから食べるぞ。」 と,楽しみで楽しみでたまりません! 用具を使った遊び2![]() ![]() |
|