京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up11
昨日:7
総数:260659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

みさきの家LIVE

さわやかな晴天の中,学校で出発式(写真)を行い,9:05に府道横大路からバス(写真)で出発しました。
画像1画像2

きゅうりの収穫(5年) 2回目

画像1画像2
今日も小グループできゅうりの収穫にいきました。とれたきゅうりは自分の家に持って帰ります。さあどんな料理になるのかな?

校区探検(3年) 2

5月27日(水)は竜ケ池方面にいきました。広い田畑や飛鳥田神社などを見学しました。わかったことは探検ノートにしっかりと書いていました。
画像1画像2

校区探検(3年) 1

今,社会科学習の一環で校区に何があるのかを調べています。5月15日(金)には,ガスタンクや田中神社(貴船方面)を見学しました。
画像1画像2

きゅうりの収穫(5年)

 4月24日(金)に地域の方からなすときゅうりの植え方を教わりました。(写真上)畑は地域の方から借りています。きゅうりとなすは順調に成長し(写真中),今日,初めての収穫をしました。クラス全員分はできていないのでこれから休み時間にグループごとに収穫に行く予定です。無農薬のおいしい野菜を持ち帰ってもらいます。
画像1
画像2
画像3

火おこし体験(4年)

画像1画像2画像3
 七輪を使って火おこし体験をしました。どのグループも上手に火をおこすことができました。みさきの家での野外炊飯でもがんばろう。

新年度が始まりました。

 いつも横大路小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,3月中に掲載された記事については,ホームページ左下の過去の記事「2008年度」又はホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 心臓2次検診(1年)
6/23 2年生PTC 3・4校時
ごみ「0」の日 
6/24 児童集会(飼育委員会,放送委員会担当)
児童朝会 1年生PTC 3・4校時
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp