京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up14
昨日:15
総数:628787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

無事に出発しました。・・・修学旅行情報

画像1
学校に全員集合し、京都駅を出発しました。
1日目はこのままディズニーランドに向かいます。

ラグビー部3位入賞

画像1
準決勝は19−24で洛南中学校に負けました。抜きつ抜かれつの末の1トライ差でした。夏の選手権が楽しみになりました。



花背山の家宿泊学習2日目午前

画像1画像2
2日目の午前は北山民家の見学と餅つきでした。
このあと昼食をとり学校に戻ります。

花背山の家宿泊学習1日目の夜

画像1画像2
夜の活動はレクレーションや話し合い活動を行いました

花背山の家宿泊学習1日目

画像1
18:00現在、無事1日目の行程を終了しています。
晴天に恵まれて生徒は元気いっぱいです。

春体結果速報第五弾

画像1
ラグビー部がベスト4へ進出
5月9日に宝ケ池球技場でベスト4をかけて嘉樂中と対戦しました。序盤は先制点を許し9点差をつけられる場面もありましたが、中盤に2点差まで追い上げ、終盤にはトライを重ねた末に27−21で勝利をものにしました。次は準決勝です。16日に同じく宝ケ池球技場で11時30分から行われます。西陵中学校に応援をよろしくお願いします。

春体速報第4弾

画像1画像2画像3
ワンダーフォーゲル部が男・女団体で共に優勝しました。
卓球部は1回戦不戦勝の後、近衛中学校に0−2で負け2回戦で敗退しました。
バドミントン部はブロックリーグ予選で敗退しました。
女子バスケット部は1回戦で付属桃山中学校と対戦し34−36の1ゴール差で惜敗しました。
陸上競技部は男子が総合6位に入賞しました。
勝ち残っているクラブは、ラグビー部だけです。ラグビー部は5月9日に宝ヶ池競技場でベスト4をかけて嘉楽中学校と戦います。

春体速報第3弾(5月5日現在)

画像1画像2画像3
5月5日現在の結果です。
ラグビー部 27―24でラグビースクールに勝ち3回戦(5/9)へ進出。
男子バスケット部 32−81 で花山中に辛酸をなめ、2回戦で敗退。
サッカー部 3−1で花山中に快勝し3回戦へ進出するも、洛南中に0−5で敗退。
女子バレー部 1−2で樫原中にフルセットに持ち込むも残念ながら1回戦敗退。
女子テニス部 1−2で周山中に負け1回戦で無念の敗退。

西陵だより

西陵だより第2号を発行しました。
「配布文書」よりご覧いただけます。

春体速報第2弾 ラグビー部、サッカー部 男バスケ部 2回戦進出へ!

画像1画像2
ラグビー部は25日の雨天の中、吉祥院Gで伏見中学校と対戦し、24−12で勝ちました。
サッカー部は29日に本校のGで新人戦ベスト8の小栗栖中学校と対戦し、1−0で前半の1点を守り抜きました。
男子バスケっトボール部は29日に松原中学校の体育館で七条中学校と対戦し中盤から終盤にかけて着実な加点で74−51で勝ちました。
ラグビー部、サッカー部、男子バスケットボール部は2回戦に進出しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp