京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up8
昨日:349
総数:2388757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

「休日参観」および「学年別保護者会」

 本日の休日参観には,生徒数を超える450名近い保護者の方にご来校いただき,誠にありがとうございました。大勢の方に参観していただいてた割には,生徒たちに緊張した雰囲気はなく,日頃の学校生活の一面をご覧いただくことができたと思います。また,引き続き行われた1・2年生の学級別懇談会,3年生の上海海外研修説明会にも多数ご出席いただき,感謝しております。今後とも,学校行事等,機会あるごとに多数ご来校いただきますようお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

重要 「学校説明会」のご案内

 5月23日(土)に予定しておりました「学校説明会」は,一連の新型インフルエンザ感染拡大防止対策のため,心ならずもその日程を延期とさせていただきました。児童・保護者の皆さまには,多大なご迷惑をおかけいたしましたことを,謹んでお詫び申し上げます。
 つきましては,下記の通り,延期といたしました「学校説明会」の開催を新たにご案内いたします。日程変更によりご迷惑をおかけいたしますが,ご出席いただきますようよろしくお願い申し上げます。

■日 時:6月27日(土) ※小学校所在地の行政区ごとに実施します。
 *第1回目…午前 9時30分〜(上京区・北区・下京区・西京区)
 *第2回目…午前11時00分〜(右京区・左京区・中京区・東山区)
 *第3回目…午後 3時30分〜(伏見区・南区・山科区)

■会 場:西京高等学校附属中学校 本館7階

■対 象:小学校6年生および総合支援学校小学部6年生とその保護者

■内 容:教育方針・教育内容・学習内容

■お願い
(1)受付開始は開会時間の30分前です。早く来すぎないでください。なお,上履き(スリッパなど)・下足袋は,必ずご持参ください。
(2)前回に申し込みをすませた人は,新たに申し込む必要はありません。日程変更に伴い,やむなく欠席される方々につきましては,ご連絡をいただかなくても結構です。
(3)前回に申し込みをしなかった人で,新たに参加を希望する人は,当日,直接会場におこしください。参加申込の必要はありません。
(4)説明会を欠席された場合,使用した資料(学校案内)は,6月29日(月)以降,本校1階の事務室にてお渡しいたします。説明会の「資料交換券」をご持参ください。(平日の午前8時30分〜午後5時00分までの時間帯)
(5)学校説明会の案内文につきましては,このホームページのトップ画面の右下「配布文書」から,ご覧いただくことができます。
画像1

中間テスト1日目

画像1画像2
 1年生にとっては,初めての定期テストです。計画的にテスト勉強に取り組むことができたでしょうか。日頃の学習の成果が発揮できるように,精一杯がんばってください。"Do your best."

西京祭「体育の部」に向けて本格始動!

画像1画像2
 昼休みの時間,中高合わせて30クラスの体育委員と高校自治会執行部役員・中学校生徒会本部役員が一堂に集まり,大抽選会が行われました。これによって,中高合同色別対抗で実施される西京祭「体育の部」における各クラスの色が決まりました。引き続き行われた「色別打ち合わせ」では,高校3年生の総長とその補佐,中学3年生の副総長とその補佐がそれぞれ1名ずつ選出され,西京祭「体育の部」に向けての取り組みが本格的にスタートすることになりました。今日の集会に向けて準備を進めてくれた高校自治会と中学校生徒会のみなさん,そして今日の打ち合わせを終始リードしてくれた高校生のみなさん,ご苦労様でした。いろいろと解決しなければならない課題はたくさんありますが,中高一丸となって,中高一貫校ならではの縦割り活動を充実させていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 代休日
6/11 3年スポーツ大会
6/12 1・2年スポーツ大会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp