京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up8
昨日:37
総数:260287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

調理実習(味噌汁作り) 6年 6月 5日(金)

今日,6年生が家庭科室で味噌汁作りを行いました。にぼしでだしをとるなど本格的です。おいしい味噌汁ができたかな?
画像1画像2

ツルレイシの植え替え【4年】

画像1画像2
 5月のはじめに撒いたツルレイシの種。随分と育ってきました。そろそろ植え替えです。今年も立派な緑のカーテンができますように・・・。

春に咲く花が満開  6月 3日(水)

正門から入ったところにあるプランターの花が満開です。機会があればぜひ見にきてください。この花は「ベゴニア」と「ペチュニア」です。
画像1画像2

育ってきています! 6月 2日(火)

1年生が育てているアサガオや2年生が育てているプチトマトが大きくなってきました。毎朝,水をやって育てています。花や実がなるのが楽しみですね。
画像1画像2

給食試食会  6月 1日(月)

午前11時からふれあいサロンで給食試食会を行いました。栄養職員から給食についてのお話を聞いた後,実際に給食の用意をして食べました。思ったよりしっかりした味で好評でした。
画像1画像2

給食試食会 今日の献立

画像1画像2
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮付け,ほうれん草とじゃこの炒め物,フルーツ寒天(デザート)でした。

みさきの家LIVE 22 PM1:10〜(最終)

みさきの家の予定をすべておえて今,京都に向かって帰ってま〜す。
画像1

みさきの家LIVE 21 PM11:25

マリンランドではみんなマスクをしての見学!!めずらしい魚がいっぱいだね!!
画像1
画像2
画像3

みさきの家LIVE 20  AM11:50〜

ペンギンタッチが終わると所員の方の案内で魚のえさやりを体験!
画像1
画像2

みさきの家LIVE 19 AM11:40〜

マリンランドではペンギンタッチをさせていただきました。かわいい〜!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/7 日曜参観日
6/8 代休日
6/10 銀行振替日  すこやか学級交流(6年)
6/11 大石先生の読み聞かせ
6/12 科学センター学習(育成学級)
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp