京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:31
総数:218053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は9月3日(水)に行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

豆ご飯パーティー

画像1画像2
今日は楽しみにしていた豆ご飯パーティーでした。
お弁当にご飯をよそってもらってみんなで一緒に「いただきまぁす!」

「おいしいな」と何回もおかわりをする子,「ちょっと豆の匂いする」といいながら苦手だけどがんばって食べた子など様々でした。

幼稚園で育てた野菜には,みんなおいしく食べてしまうふしぎなパワーがあるようです。

不思議なたね

画像1画像2
ゆり組(年長児)の子どもたちが育てている「不思議なたね」の芽が出てきました。
毎朝欠かさず水遣りをしています。
さて,何の葉っぱでしょう?

遊具がきれいになりました

画像1画像2
幼稚園の遊具のペンキ塗りをしてくださりきれいになりました。

爽やかな水色や黄色,ピンクなどきれいになった遊具で子どもたちも喜んで遊んでいます。「きれいになったなぁ」「滑り台なんかかわった!」と子どもなりの変化を感じているようです。

青空いっぱい今日も元気に子どもたちは遊んでいました。


そらまめくん

画像1画像2
ゆり組(年長児)の子どもたちがそらまめを収穫しました。

4月から「そらまめくんのベッド」の絵本を読んだり,様子をみたりして収穫を楽しみにしていました。
「ほんまにふかふかのベッドや」「なんか皮もふわふわ」と触ってみては大きなそらまめにいろいろな思いを感じていたようです。

明日はいよいよ楽しみにしていた豆ご飯パーティーの日です。そらまめも一緒に食べようね。

6月の予定

画像1画像2
6月になりました。

今日もとてもいいお天気で子どもたちは外でのびのび遊んでいました。

6月のひよこ組の予定をお知らせします。

6月3日(水),10日(水),17日(水),24日(水)

お誘い合わせの上,ぜひ遊びに来てくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp