京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up4
昨日:59
総数:641440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

入学式準備

画像1画像2画像3
 4月6日の入学式の準備のため,春休み中ですが6年生が登校しました。体育館にシートを敷いていきます。2人一組になって,重いシートをまっすぐに敷きます。また,舞台の上には屏風や几帳など室町校の宝物が置かれました。宝物を運ぶ6年生も慎重に運んでくれました。
 体育館の前や校舎への入り口もきれいに掃除をしました。
 さすが新6年生,入学式の会場準備は整いました。

入学式に向けて

画像1
画像2
離着任式が終わった後,新2年生が入学式に向けての練習を行いました。呼びかけや,けんばんハーモニカの練習を頑張りました。その姿は,もう立派な2年生そのものでした。1年生にとってきっと,憧れのお兄さん,お姉さんになることでしょう。

離任式〜お世話になりました〜

画像1
画像2
吉吉コンビの着任式の後,お世話になった先生方,職員の方の離任式がありました。
・亀山先生 ・小林給食調理員さん が退職されます。
・高松管理用務員さん ・有本先生 ・栗原先生 ・信ヶ原先生 が異動されます。
お世話になりました。また新たな場所でのご活躍をお祈りしています。

着任式〜吉吉コンビ復活します〜

画像1
画像2
倉中校長先生の離任式が終わった後,嬉しい報告がありました。先日解散のお知らせをした吉吉コンビより,コンビ復活のお知らせです。吉見教頭は,校長に,吉山副教頭は,教頭へと昇任します。算数でヨッシャー!をはじめ,吉吉コンビの校内での様々な活躍がとても楽しみですね。新生,室町小学校の出発が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 朝会,室町タイム(5年),委員会活動,身体計測(5年)
6/2 山の家野外活動保護者説明会(5年),再検尿,身体計測(3年),内科検診(1・2・4年)
6/3 社会見学(4年)石田水環境保全センター,代表委員会, 内科検診(3・5年),身体計測(1年・大空)
6/4 避難訓練(防犯),身体計測(2年)
6/5 プール掃除(5・6年,教職員),歯磨き巡回指導
PTA
6/6 ワイワイカーニバル委員会
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp