京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/09
本日:count up7
昨日:88
総数:633439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生の参観日

画像1画像2
 4年生は,社会科でゴミについて学習しました。

 クリーンセンターで見学してきたことを発表したり,ペットボトルのリサイクルについて考えたりしました。

 毎日の生活に活かせるようになってほしいですね。

3年生の参観日

画像1画像2
 3年生は新しいクラスにも慣れて,いつも元気いっぱいです。
 今日は,国語で「漢字の音と訓」を学習しました。
 
 3年生になると,たくさんの漢字を学習します。同じ漢字でも音読みや訓読みがあることを知りました。
 
 しっかり覚えて,いろいろな本を読めるようになってほしいですね。

2年生の参観日

画像1画像2
 1年生を迎えて,すっかりお兄さんお姉さんになった2年生。
 今日の授業は,国語の「今週のニュース」です。

 1週間の出来事を書いたニュースをグループの友達に聞いてもらったり,ニュースを聞いて感想カードを書いたりしました。

 楽しい出来事が,たくさん紹介されました。


初めての参観日

画像1画像2
 1年生にとって,初めての参観日です。算数で数字の学習をしました。
 
 お家の人に見守られ,緊張しながらも,しっかり話を聞いています。

 先生の質問にも元気に手を挙げて答えていました。

最後のお帰り

画像1画像2画像3
入学式の次の日から,1年生は4つのグループに分かれて下校してきました。帰り道を確認しながら危険なところも分かってきたようです。今日は,みんなで帰る最後の日になりました。明日からは,近くの友だちと一緒に帰ることになります。安全に十分注意して帰るようにしてください。

体育でリレーをしたよ!!

画像1画像2
今日は6年生が「全校学力・学習状況調査」を行う日です。
この場面の写真は,少し控えさせていただきます。
みんな集中して国語と算数の問題に取り組んでいました。
ちょうどそのころ,運動場で4年生がリレーをしていました。
バトンパスを工夫していかに速く走れるか
がんばっている場面です。
友だちが走っている時,大きな声援がとんでいました。

懐かしい学生ボランティアさんと初めての委員会

画像1画像2
左の写真を見て,見覚えのある人はいますか。
3年前まで,学生ボランティアで活躍していた川原優一くんです。
そう,プールにひまわりの絵をかいてくれた彼です。
教師を目指しながら,今は福井県のNPO団体で,
キャンプのプログラムや運営をしています。
こちらの方へ来る用事があったので,懐かしい室町小学校に立ち寄ってくれました。
せっかくなので,6時間目の委員会もいっしょに参加してくれました。
委員会活動は今日が初日です。
委員長や副委員長,書記などを決め,年間の計画について話し合いました。
写真は保健委員会の様子です。
(氏名掲載は本人了解済みです)

singing a song time

画像1画像2画像3
 室町小学校では,木曜日の朝学習を
「singing a song time」と位置づけています。
英語の歌が入ったビデオ映像を見ながら,
体を動かして歌を歌います。
英語活動の時間が5・6年生で年間35時間行うものの,
低学年・中学年では英語活動の時間がとれないため
早い時期から,英語に慣れ親しむ目的で,
4年前から始めています。

修学旅行(6年)学校に到着

画像1画像2画像3
楽しい思い出を胸に6年生の子どもたちが学校へもどってきました。
教職員が子どもたちを出迎えます。
学校長より,続いて代表の児童より
2日間を振り返っての話がありました。

6年生のみなさん
2日間,お疲れ様でした。
また,月曜日に楽しい思い出を聞かせてください。

修学旅行2日目(6年)PART3

画像1画像2
いよいよ楽しかった修学旅行も終わろうとしています。
昼食は鳥羽水族館のレストランでバイキングです。
お腹も満腹になりました。
右の写真は鳥羽駅で,電車を待っています。
もうすぐ,京都へ帰ります。
保護者の方々,子どもたちは楽しい思い出をいっぱいもって
帰ってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/28 耳鼻科検診,心電図二次聴診
6/1 朝会,室町タイム(5年),委員会活動,身体計測(5年)
6/2 山の家野外活動保護者説明会(5年),再検尿,身体計測(3年),内科検診(1・2・4年)
6/3 社会見学(4年)石田水環境保全センター,代表委員会, 内科検診(3・5年),身体計測(1年・大空)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp