京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up23
昨日:163
総数:605709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月の参観日 6年 公倍数をみつけよう

画像1画像2
6と8の公倍数はどのように見つけたらいいかな。

まずは,自分なりの方法で公倍数を見つける自力解決の時間。
一人でじっくり考えます。
そして,自分の考えがもてたら,クラスみんなで意見を交流し,
よりよい方法を考え出していきます。

5月の参観日 5年 自分の手を描こう

画像1画像2
まずは,描く前に自分の手をさわってみました。

「やわらかい線」「かたい線」「なにも考えない線」を意識しながらコンテで描いていきました。

自分の手をじいっと みつめながら真剣に描いていました。

5月の参観日 4年 お習字

画像1画像2
 4年生は,「習字」の学習です。

 3年生の今頃は墨の扱いに苦労していたけれど,1年間の成長は大きく,落ち着いて取り組んでいます。

 点画のつく位置や,曲がりやはねの筆使いに気をつけて,ゆっくり書きました。

 習字用の黒板に書く先生も,かなり緊張していたようでしたね。

5月の参観日 3年 リズムダンス

画像1画像2
 体を動かすことが好きで,元気な3年生。
今回は,グループで考えた「リズムダンス」の発表会をしました。
曲は,みんながよく知っている「ミッキーマウスマーチ」です。

 動きだけでなく,隊形をかえたりポーズを決めたりして,少し照れながらも楽しそうに踊っていました。

 たくさんの拍手をもらって,発表に満足できたようでした。

5月の参観日 2年 鍵盤ハーモニカ

画像1画像2
 2年生は,鍵盤ハーモニカで指使いの練習をしました。
指を広げたりせばめたりすると,メロディーをスムーズに演奏できます。

 先生のオルガンに合わせて,みんなで演奏しました。

 子どもたちの後ろには,三原色を使った虹と魚の絵がありました。
たった三色で,それぞれ工夫した色が作れるのです。
どの魚も,きれいな色に出来上がっていましたね。

5月の参観日 1年 かきとかぎ

画像1画像2
 1年生は,入学当初からひらがなを一文字一文字練習してきました。

今日は,「゛」(濁点)のつく文字の練習です。
最初に,「かき」と「かぎ」のように,「゛(てんてん)がつくと変身する言葉集め」をしました。

「ふた」と「ぶた」,「はた」と「はだ」,「きん」と「ぎん」,「あひる」と「あびる」・・・・・次々と発表してくれました。

言葉って面白いと感じて,興味をもってくれると嬉しいです。

忘れ物の声

画像1
ぼくたちは,持ち主から忘れられた忘れ物たちです。

ついこの間まで,持ち主といっしょだったのに,

運動場に忘れられた後

ずっと職員室前の忘れ物入れに入れられいました。

今日は参観日なので,担当の先生が展示してくれています。

ぼくたちを見つけ出して

もう忘れ物入れにはもどりたくない!!

早く見つけて,お願い!!

フッ化物洗口

画像1画像2
強い歯にするために,室町校では水曜日の朝の時間を使って
フッ化物洗口に取り組んでいます。
フッ化物の水溶液を口にふくみ,1分間ブクブクうがいをします。

うれしいことに4年生の保護者の方から,
「フッ化物洗口をしてから初めて虫歯がなくなりました。」
というお知らせを学習予定表の返事の欄でいただきました。

1年間しっかり続けていきましょう。
詳しいことはほけんだより「ファイト5月号」をご覧ください。

上御霊祭PART1

画像1画像2画像3
今年度も上御霊祭を迎えました。
「ドン ドン」行列が来たことを知らせる太鼓の音が聞こえてきました。
学校から室町通へ出てみると,
ちょうど行列が学校の前を通るところでした。
室町小学校の子どもも
きれいにお化粧をして歩いています。

学生ボランティアの活躍PART2

画像1画像2
子どもたちもお手本を見せてもらった技に挑戦します。
一つ一つの技を完成させ,
最終的には連続技を考えていきます。
最後にどんな連続技になるのか楽しみですね。

(氏名掲載は本人了解済みです)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 交通安全教室(1・2年)
5/27 ALT(5・6年),社会見学(4年)松ケ崎浄水場
5/28 耳鼻科検診,心電図二次聴診
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp