京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up26
昨日:368
総数:2390341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

「春季総体」試合結果(2)

■柔道部 「男子団体」・「女子個人」 
*日時・会場 5月2日(土)13:40〜,会場:桂中
*試合結果
 ★優 勝 Ma.Chiさん(48以下)
 ★準優勝 O.miさん(48以下)
 ★準優勝 No.Yuさん(52以下)
*観戦記録
 入賞したみなさん! おめでとうございます。なお,48以下の部では,本校の生徒2名が順調に勝ち上がり,決勝戦は西京生同士の対決となりました。
 なお,男子団体の部は,予選リーグを勝ち抜け,決勝トーナメントに進出しましたが,残念ながら勝ち進むことはできませんでした。

■野球部 3回戦で惜敗! 
*日時・会場 5月2日(土)15:00〜,会場:四条中
*試合結果  西京附属中0−1周山中
*観戦記録
 緊迫した投手戦となりました。相手の攻撃を最少失点の1点に押さえて,粘り強く戦いましたが,周山中の投手を最後まで打ち崩すことはできず惜敗しました。この悔しさをバネにして夏季大会に向けて再スタートしてください。

■バドミントン部 
*日時・会場 5月2日(土)9:30〜,会場:西京附属中
*試合結果 予選を通過し,決勝トーナメントへ進出
画像1画像2

避難訓練・憲法講話・学級役員認証式

 今日は地震を想定した避難訓練が行われました。避難するのにかかった時間は,前回よりも少し短縮され,まずまずの訓練結果でした。また,5月3日の憲法記念日にちなんで教頭先生の憲法講話もありました。お話の中にもありましたが,自分の権利だけを主張するのではなく,他人の権利についても大切に守っていきましょう。最後に,学級役員の認証式が行われ,生徒会長より認証書が各委員の代表に手渡されました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 授業参観,PTA総会,部活動保護者会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp