修学旅行9(倉敷美観地区)
予定通り,倉敷美観地区に到着しました。見学,お買い物をします。
【6年生】 2009-04-24 10:19 up!
修学旅行8(朝食)
修学旅行2日目となりました。朝食を食べて,予定通りの活動をします。
【6年生】 2009-04-24 07:58 up!
修学旅行7(夕食)
おいしく,夕食をいただいて,就寝し,2日目を迎えます。
【6年生】 2009-04-23 21:16 up!
鴨川へ自然たんけんへ
理科の学習で鴨川へ自然たんけんに行きました。
学校のビオトープでは見られなかった植物や生き物を見つけることができました。
シロツメクサやヤマブキ,ツツジなどが咲いていてとてもきれいでした。
4つ葉のクローバーを見つけて、とてもうれしそうな子もいましたよ。
【3年生】 2009-04-23 21:15 up!
修学旅行6(瀬戸大橋,宿舎へ)
与島からの瀬戸大橋。晴天の下光っていました。みんな元気に17時45分宿舎に到着しました。
【6年生】 2009-04-23 18:05 up!
ステップアップタイム
本年度もステップアップタイムが始まりました。
5年生からは,自学自習用の「学ぼう算数」というテキストも
活用していきます。これまで通りのプリント学習や自分で課題を
決めての学習も行っていきます。
【5年生】 2009-04-23 17:04 up!
修学旅行5(うずしお)
天気もよく大きい渦が見れました。みんな興奮ぎみです。
【6年生】 2009-04-23 16:48 up!
修学旅行4(乳搾り,バター作り)
乳絞り,バター作りについての注意を聞き,実際にチャレンジしました。
【6年生】 2009-04-23 14:29 up!
修学旅行3(淡路島)
人と防災未来センターのシアターでは,みんな,びっくりこわい大変だったと改めて命の大切さを感じてくれました。淡路島牧場に到着し,カレーライスを食べて,乳搾り,バター作りをします。
【6年生】 2009-04-23 14:29 up!
修学旅行2
人と防災未来センターに予定より早くつき,見学に出発。少し,寒そうな空に変わりました。これから震災追体験フロアでシアターをみます。
【6年生】 2009-04-23 09:56 up!