京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:15
総数:354555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

6年生を贈るお茶会

画像1
2月13日(金)池田東女性会のご協力を得て「6年生を送るお茶会」を「ふれあいサロン」で実施しました。地域の方のご協力のもと清水焼のろくろ体験ができ、そこで一人一人作った自分の抹茶茶碗を用いてお茶をいただきました。お茶会という日本の伝統文化にふれ緊張感のなかにも心に残る体験ができました。女性会や保護者の皆様にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

小中連携5年懇談会

画像1
2月25日(水)5年生の懇談会に栗陵中学校の進路指導主任の喜多先生を講師に招いてこれからの中学生活や進路展望についてお話していただきました。子どもの進路について保護者の方々は時間のたつのも忘れて熱心に聞いておられました。

2年池田東タイム

画像1
2月16日(月)池田東タイムでは,2年生が発表しました。手話を交えた歌や,合奏にみんなノリノリでした。難しい手話もよく覚えました。

鼓笛フェスティバル

画像1
1月31日(日)京都会館第2ホールで第16回京都市鼓笛フェスティバルが行われました。本校からは,スウィングキッズジャズオーケストラのメンバーが参加しました。
〜みんな友だち!楽器で歌おう〜のサブテーマの通り,元気よく熱の入ったステージから会場いっぱいに音楽が響きました。日頃の練習の成果が発揮できました。

老舗の味 大根だき

画像1
本校の食育の一環で魚三楼のご主人を講師に招いて,本格的なおだしを使った授業をしました。
参加の1年生もにっこり。本物の味に舌鼓をうちました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式 9:00〜
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp