京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up63
昨日:740
総数:2308381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化祭をもっと楽しむコツ その2 文化祭を彩る装飾委員会

 熱気渦巻く校舎へと迎えてくれるゲートや文化祭テーマが大胆に描かれた横断幕、歩いていて楽しい、色とりどりの廊下など、眺めているだけでもわくわくします。
そんな文化祭ならではの雰囲気を演出するのは、文化祭期間限定で発足する「装飾委員会」の仕事です。装飾委員会は、1,2年生の各クラスからそれぞれ3名ずつ募集し、校内の飾りつけを担当します。今年は3つの部門があります。従来からある「ゲート制作部門」 「テーマ幕制作部門」に加え、新たに校内の壁面などを装飾する「フロア装飾部門」を設置し、昨年度よりグレードアップした活動を行っています。文化祭では劇やパフォーマンスはもちろん、装飾委員たちの努力の結晶である装飾にも、ぜひ注目してみてください!

(写真上)去年度のゲート
(写真下)去年度の横断幕

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp