京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

文化祭まであと3日

こんにちは。生徒会執行部文化部です!
おとといに引き続き文化祭の紹介をします。
今日は、有志企画の紹介をします。

●有志企画
 文化系部活動の活動成果を発表する企画をはじめ、各委員会・自主ゼミ・教職員やその他有志団体が自主的に行う企画のことをいいます。クラス企画・生徒会企画とはまたひと味違う、42にのぼる多種多様な企画があります。
 パフォーマンス系企画の多くは1階アトリウムで行われます。そのほか、5階講堂にてコントやヲタ芸・演劇などがあり、小ホールにてライブ系の企画が行われます。校内の各特別教室では、写真展・お化け屋敷・海外研修での活動の紹介などの展示系企画があります。模擬店では、ベビーカステラなどの食品の販売(1日目のみ)と、堀川オリジナルグッズ・自作ゲーム・文芸部誌などの物品販売があります。

●タイムテーブル
 下の図は、文化祭の全企画の時間をまとめたものです。当日ご覧になる企画の時間・場所の事前チェックに是非お役立てください。
(右端の配布文書内のお知らせの欄にある【タイムテーブル】の項目をクリックすることでもご覧いただけます)
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/15 2年保護者会
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp