京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感嘆符 探究基礎探究課題交流会

  6月28日(金)LHR時に、探究基礎探究課題交流会をおこないました。
  今回の交流会は、3つの目的がありました。
  1.14期生全体で、この夏の論文作成に向けて気持ちを高める。
  2.発表する人は、改善点を見つける。
  3.聞く人は視野を広げる。
 というものでした。違う分野の人に自分の研究内容を伝えることは難しく、表現の工夫がいかに大切かを実感することができました。
 多くの人が、交流そのものを楽しんでいたようで、とてもいい雰囲気でした。
 論文完成に向けて、14期生全員で頑張りたいと思います。

 14期生探究基礎委員長 菅 崇昭  岸本 華果
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp