京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

タイ・日本高校生サイエンスフェスティバルに参加!vol.3

 今日は、口頭発表がありました。100人近い生徒および教員の前でパワーポイントで発表しました。
 発表の直前は入念に英語の原稿を見直したり、発表スライドを修正したり、少し緊張している様子でした。

いよいよ発表になると、生徒それぞれが実に生き生きと英語で堂々と発表している様子は見事なものでした。
 発表原稿を読むために下を向くことはなく、聞き手に向かって、身振り手振りを交えながら楽しそうに英語で発表していたのが印象的でした。


 発表した3人の生徒のうち1人の生徒(*)は、
「発表準備でどんなことを心がけていたの?」と聞くと、
「原稿を覚えるだけのではなく、自分の好きなことを語れるように発表して、聞いている人がワクワクできるように心がけて今まで練習してきました」と話してくれました。
 今後に向けては、「発表は伝わってこそ意味がある。難しいことをわかりやすく言わないと質問ももらえない。もっとわかりやすい言葉に置き換えて発表することが大切。」と語ってくれました。


 明日はタイの工場を見学するフィールドトリップです。
 タイの高校生と一緒にグループで見学します。


(*)この生徒の研究テーマ
「バイオミメティックス(生物模倣)を用いたシングルスカルの速度比較」
 生物の持っている特徴を生かしてボートにかかる抵抗を減らし
 速度を上げる研究

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp