京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:612
総数:2307083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

タイ・日本高校生サイエンスフェスティバルに参加!vol.2

 今日からサイエンスフェアのスタートです。午前中にオープニングセレモニーがあり、午後からポスター発表でした。タイと日本の高校生のポスターが会場に貼られており、ICTに関連して、農業、教育、エンターテイメント、サービスなどのセクションに分かれています。

 今回、発表する研究テーマの一つは、「テーマパークにおけるアトラクションの最適巡回路を求めるアプリケーション開発」です。発表した生徒は、「文化の違いから研究の背景を聞き手と共有しにくく、説明するのが難しかった。明日の口頭発表に向けて、いかに
このアプリが必要かを伝えられるかがポイントだと思っています」と言っていました。この研究は混雑するテーマパーク内のアトラクションを対象としており、タイのテーマパークとは状況が異なるため、聞いているタイの生徒はこの研究の必要性を理解しにくいようでした。「相手の認識、文化、背景に応じて説明の仕方を工夫していく必要がある」ことを学んでいました。


 明日は口頭発表です。100人近い聴衆の前で発表します。いい緊張感の中で発表することは、とても良い経験であり、多くのことを学ぶ機会となることを期待しています。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp