京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

10.25 第3回探究道場 「フラクタルを体験しよう」

 中学生51名、保護者18名にご参加頂き、第3回の探究道場が行われました。今回のテーマは、「フラクタルを体験し、フラクタル図形と数式に関する課題に取り組む」です。

 一部分を拡大して見てみると、その形が全体と同じように見える形というのは、海岸線,樹木,雲,肺などのように、自然界のいたるところに見られます。このような形状や、このような形状を扱う考え方のことを「フラクタル(fractal)」と言います。
 第3回の探究道場では、このフラクタル図形の性質を知り、フラクタル図形の性質をもつ「パスカルの三角形」と、数式との関係について探究しました。自分の担当する内容をしっかりと理解し、班のメンバーに伝え、最終的に、文章でまとめるという活動を、本校1,2年生が務める探究道場スタッフのサポートのもと、活発に行うことができました。
 複雑な現象を論理的に説明する際には、数式がいかに便利であるか、ということを実感したのではないかと思います。


 次回は、すべての運営を道場スタッフが行う今年度最後の探究道場です。12月20日の第4回探究道場をご期待ください。申込期間は11月下旬の予定です。ホームページをチェックしてください。


写真上:探究活動1フラクタル図形を書こう。
写真中:探究活動3「パスカルの三角形」スタッフや中学生が力を合わせています。
写真下:発表。なんとなくわかったことを言葉にしています。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp