京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

第3回探究道場を行いました!

 10月26日(土)13:45から、堀川高校本能館で第3回探究道場を行いました。
 堀川高校は平成14年度から継続して文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受け,先進的な理数系教育の研究をすすめてきました。その成果を生かし,探究活動に興味をもつ中学生の活動・交流の場を構築することを目的として,探究的・発展的な特別講義・実習を「探究道場」として実施しています。
 今回のテーマは「アルゴリズムを体感しよう」です。概数(およその数)に関する課題に取り組み,実際に課題解決のための手順を表現することでアルゴリズムというものを実感していく内容でした。

 *アルゴリズムとは,課題解決のための手順をはっきりした形で表現したものを指します。さらに,そこには効率性が求められます。

「4桁×4桁の積を上位2桁の概数で表す方法を考案せよ」という問題に各グループが取り組み,考案した方法をわかりやすくまとめ,グループ間で発表しあいました。
本質を理解することの大切さや発見する喜び,まとめて伝える難しさなども実感する道場となりました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/15 2年保護者会
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp