京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up44
昨日:740
総数:2308362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

SSH重点枠ドイツ海外研修 第1日目

本校の2年生4名が、2019年3月6日から12日の日程でカールスルーエ、ギーセンを訪れています。この研修の様子を報告します。

このプログラムでは、ドイツの学校教育の中で長年技術系教材として用いられてきた「fischertechnik」を利用して空間認識力、創造力、論理的思考能力などの育成を目指したワークショップに参加することが中心となります。

初日は飛行機、列車とも定刻通り運行し、昨日無事ホテルにチェックインし1日目を終了しました。

生徒たちは長旅で疲れてはいましたが元気に2日目を迎えています。

以下は参加している生徒によるコメントです。

「12時間という長いフライトのため、かなり疲れていましたが、ドイツに到着して現地の方と話しているうちに、疲れを忘れてしまっていました。初対面なのに英語で笑い話などもできて盛り上がりました。ぼく個人としては、ドイツ語のフレーズがいくつか通じたのが嬉しかったです。」

(写真上)マンハイムでICEを待っている様子
(写真下)カールスルーエ教育大学の先生方とのディナーの様子

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp