京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up3
昨日:21
総数:430281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

教師の卵たちへ

画像1画像2
本校は9月14日から教育実習を受け入れます。本日、教育実習予定者に開講式を行いました。寝ても覚めても指導案だけでなく、受け持つ生徒ひとりひとりのことだけを考えるやりがいのある3週間になることを期待しています。指導案を「埋める」ことが目標になってしまうと教える内容に視点が行きがちですが、「ねらい」と「達成目標」を評価できる1時間1時間であってほしいと思います。専門性と最新の教育法で挑戦し、失敗し、あきらめず頑張って、「生徒の心に火をおこす」先生を目指してください。「先生すごいなあ」を「何だかわからないけど先生の指導で死ぬ気でやる気になりました」にブレークスルーする目標を持てたら、こんなにやりがいのある仕事はないと思えるはずです。保護者の方も社会もそんな若者の変化を心から期待していると思います。
「洛陽の森」の紹介をいたしましたが、森以外にもほっとする本校のスポットを2か所ご紹介しておきます。わかりにくいですが右は金魚の森です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp