京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up41
昨日:189
総数:1209449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【校長室から】生徒・保護者の皆様へ

 休校となってから,10日ほどが過ぎました。
 先週の金曜日に「お知らせ」の封書を発送しましたが,届いているでしょうか。
 (万一水曜日までに届かない場合は,学校に電話等でお知らせください。)
 「お知らせ」の中に,学校のホームページの「在校生のページ」へのアクセス方法が載っています。毎日午前中(できれば朝)にチェックして,新しい情報や指示を確認したり,必要な連絡を送信したりするようにしてください。また,「連絡事項」を入力する欄には,学習状況や計画の報告や質問事項だけでなく,学級担任の先生との意思疎通を図れるような,ちょっとした思いを添えてもらっても結構です。たとえ文字だけであっても,そこに込められた気持ちは伝わるものだと思います。遠慮せずにいろいろと書き込んでみてください。

 1年生の皆さんは,高校生活への溢れる希望を胸に入学したにもかかわらず,このような状態になってしまい,これから先のことがいろいろと心配であろうと思います。2年生,3年生の皆さんも,心機一転頑張ろうと思っていた矢先にイレギュラーな形で新年度が始まることとなり,戸惑いや不安があることでしょう。学習や学校行事,仲間づくり,部活動や課外活動,さまざまなことに見通しが持てない中ですが,まずは「基礎体力」を養うため,目の前の学習課題にしっかり取り組むようにしてください。
 さらに,こんな時だからこそ,「待ち」の姿勢ではなく,自分なりに考えていろいろと積極的に取り組んでみてほしいと思います。弱点分野の克服でも体力づくりのトレーニングでも,自分で考えて,面白がり楽しみながらどんどんやってください。
 もっと言えば,芸術に触れる,読書をする,といったことも,こんな時だからこそ時間をとってできるのではないでしょうか。美術館・博物館・図書館等は残念ながら休館中ですが,インターネットの世界では,さまざまな「展示」が繰り広げられています。展覧会の解説付き生配信を見るのもいいですし,さまざまなコンサートの配信もあります。受け手ではなく送り手として,作品を作ったり,演奏したりといったことにも挑戦してください。近所の書店で(普段は気にも留めないジャンルの,あるいは自分の進路先として考えている分野の入門編でありそうな)「新書」を買ってみるのもいいと思います。普段にはない刺激を自らに与えて,それがどんなふうに自分の中に響くか,心の中でキャッチボールをしてください。

 これまでにないことが現在進行中で,今私たちはその渦の真っただ中にいるわけです。教職員も,日々手探りの状態です。生徒の皆さんの思いにしっかりと寄り添い,これからの高校生活を前向きで素晴らしいものにする手助けができればと思っています。心配なことがあったら,いつでも相談してください。
 皆さん一人一人が今回の臨時休校の意味をよく理解し,規則正しい生活(十分な睡眠,栄養バランスのとれた食事,適度な運動等)を心掛け,免疫力を高めるようにしてください。COVID-19感染拡大防止のためには,冷静に対処し,正しく恐れることが大切です。自分自身と自分の大切な人の生命を守るために,節度ある行動をするようにしてください。改めてお願いします。
 
 最後になりましたが,保護者の皆様,先の見えない中ですが,御家庭と学校とが力を合わせてこの状況を乗り越えていきたいと存じますので,何卒御理解・御協力賜りますよう,お願い申し上げます。

                      校長 小野 恭裕

[写真]
 左 校門前の道路から見た,改修されたフェンスと校舎
   (安全対策の一環として,ブロック塀からフェンスになりました)
 右 動画撮影に向けて打合せする教職員
画像1画像2

臨時休業期間中の連絡方法について

学校からの確認・指導は,「連絡フォーム」を使って行います。
「連絡フォーム」は,右の「リンク」の「在校生のページ」を用います。

入力の方法は,本日の郵送物の中に入れていますので,確認後にログインしてください。

【保護者・生徒の皆さまへ】本日午後,各御家庭に「お知らせ」を発送します

 本校の教育活動に御理解・御協力を賜り,有難く厚く御礼申し上げます。
 5月6日(水)までの臨時休業期間中,本校では学年ごとに登校日を設定しておりましたが,京都市教育委員会からの通知にもとづき,「登校日」は取り止め,「電話等による確認・指導」に変更することとしております。このたび,具体的な実施方法を記した「お知らせ」等を,本日午後,各御家庭に発送いたします。到着しましたら,直ちに御開封の上,各書類を御確認くださいますようお願いいたします。なお,22日(水)までに到着しない場合は,お手数ですが学校までその旨をお知らせくださいますよう,あわせてお願いいたします。


 学校からの確認・指導は,原則としてインターネットを通じた「連絡フォーム」を用いることとします。生徒の皆さんは毎日午前中に指定されたページを開き,必要事項を入力・送信してください。(なお,状況に応じて,電話による確認・指導の手法をとることがあります。)

 発送する文書は,「臨時休業期間中の連絡方法について」(休業期間中の学年やクラスからの諸連絡,課題等の確認方法についてのお知らせ)のほか,「5月6日までの学習課題の一覧」(4月9日に指示した課題に続くものです)や「事務室からのお知らせ」「PTAからのお知らせ」等です。
 ※学習課題は当面の授業に代わるものですので,しっかりと取り組んでください。


◎あわせてのお知らせ(教職員の「在宅勤務」の実施について)

 京都市教育委員会からの通知に基づき,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,通勤や職場における感染拡大防止措置を徹底するため,4月15日(水)から5月6日(水)までの期間中,教職員の在宅勤務を実施しております。
 そのため,生徒の皆さんや保護者の皆様から学校へお電話をいただいた際に,担任や業務担当者以外の職員が受けさせていただくことがございます。各学年・分掌における連絡体制を維持したうえで実施しておりますので,取組の趣旨を御理解くださいますよう,お願いいたします。


(写真)食堂前の桜が,きれいに咲いています。
    「普賢象」(ふげんぞう)と呼ばれる,遅咲きの八重桜です。
    中庭の桜は,緑が多くなってきました。

画像1
画像2
画像3

緊急 臨時休業中の登校日中止について

 本校では,本日(4月10日)から新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業とし,臨時休業期間中に登校日を設定していたところです。
 こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対して要請すると発表しました。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中に「登校日」は設定せず,「電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
 これを受け,本校でも臨時休業期間中の登校日を中止することといたしましたので,お知らせします。

 詳細につきましては,配布文書「臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)」をご覧ください。

「令和2年度塔南高等学校PTA配信メール」ご登録のお願い

臨時休業等の期間の最新の情報やお知らせについては,本校ホームページに掲載するとともに,PTA配信メールにおいてもご連絡いたします。

なお,すでに登録されている方も,改めて令和2年度の塔南高等学校PTA配信メールの登録をお願いいたします。

1学期始業式で,こんなことを話しました

 4月9日(火)10時から,新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため,各教室にて放送により,1学期始業式を行いました。
 
 始業式で,次のようなことを話しました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
 皆さんこんにちは。
 新しい年度が始まりました。
 この冬以降,新型コロナウイルスの流行により,社会のさまざまな活動に大きな影響が出ています。本校においても,昨年度末に臨時休校の措置をとったり,春季休業中には部活動を制限付きで行ってもらったりといった対応をしました。いろいろと不自由をかけたことと思いますが,皆さんの協力により,何とか円滑に対応することができました。感謝とお礼の気持ちを表したいと思います。本当にありがとう。
 先月の休校期間中,2・3年生の皆さんは基本的に自宅にいて,クラスの仲間とともにさまざまな活動に取り組むことができない日が続きました。学校の仲間との対話や探究活動,課外のボランティア活動等がごく普通にできることのありがたさや楽しさ,かけがえのなさに改めて気づいた人が多かったのではないかと思います。1年生の皆さんも,それぞれの中学校での最高学年としての締めくくりの時を,イレギュラーな形で終わらざるを得ず,名残惜しさを感じたことと思います。
 そういった状況の中で入学や進級という人生の節目を迎えた皆さんは,それぞれ気持ちを新たに今年度の目標や抱負を胸に秘めていることと思います。
 そんな次へのエネルギーあふれる皆さんに,二つほどお話ししておきたいと思います。
 まずは,高校生として,一人一人が意欲と関心をもって何事にも積極的に自ら考え,選択し,挑戦してください。その際大切なことは,単に「やりたいこと」「好きなこと」だけを突き詰めるのではなく,「今は興味がない」「好きではない」ことも含めて,幅広く「自分のこと」「自分のため」として取り組むことです。幅広い分野の考え方・動き・知識等々,さまざまなものが皆さんの中で時を経てつながり,大きく花開くかもしれません。あるいは,残念ながら結局そうはならないかもしれません。でも,準備のないところにチャンスはやってこないものですし,何より,知らなかったことを知る,自分では考えもつかないような発想や動きなどがつかめる,等々,新しいことがわかるようになるのはわくわくすることです。挑戦する過程そのものを楽しんでほしいと思います。
 二つ目は,新型コロナウイルス感染拡大防止のために,明日からの休校措置がとられた意味を一人一人がしっかりと受け止め,冷静に対処し,正しく恐れよう,ということです。
 一昨日には,改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の「緊急事態宣言」が発令され,東京都や大阪府等7都府県が対象地域として指定されました。京都は対象地域に指定されませんでしたが,感染経路が把握できない事例の増加やクラスターの発生など,このままでは爆発的に患者が増加するオーバーシュート,医療崩壊につながりかねない危機的な状況となっています。このため,京都においても緊急事態宣言を発令された地域と同様の危機感をもって,感染拡大の防止に取り組む必要があります。
 休校期間中,自宅で待機することを基本としますが,止むを得ず外出する場合には密閉・密集・密接のいわゆる「3密」状態の場所や機会を徹底的に避けてください。また石鹸で洗い残しのないように丁寧に手洗いすることも大切です。現在の流行の状況を見ますと,このウイルスは確かに強敵です。しかし,このウイルスは,人の移動を利用しないと増えることができません。流行終息後に高校生活を思う存分に送っている自分を思い描きながら,自分自身がうつらない,またかけがえのない人にうつしてしまわないために,「行動を変える」「収束まで切り抜ける」を合言葉に,節度ある日々を送りましょう。
 朝夕の2回,体温測定や体調の把握をして,健康管理に努めるとともに,散歩やジョギング等,戸外での軽い運動も適宜行うようにしてください。

 世界保健機関・WHOの新型コロナウイルス一般向け特設ページに,次のような言葉がありました。

  知って
  備えて
  機転を利かし
  安全を心がけ
  #COVID19
  との戦いに
  備えよう

 これまでも人類はさまざまな病と闘い,克服・共存してきました。医療に従事する方々をはじめ,さまざまなところで社会を支えるために日々奮闘してくださっている方々への感謝の気持ちを胸に,決してあきらめることなく,粘り強く,ともに,元気に頑張りましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――

(参考)
 挨拶の中で紹介しました言葉はWHOの特設ページの中の,「コロナウイルスに備えよう (Be READY for #coronavirus)」という部分から引用しました。(英語版の原本と,日本語版があります。ぜひ御覧ください。下の写真の1枚目は英語版原本の一コマで,挨拶で引用した部分です。)

画像1
画像2

【京都市から】「新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い」の呼びかけ

 緊急事態宣言が一昨日(4月7日)に発出されたことを受け,京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が昨日(4月8日)開催されました。
 京都市内においても,4月7日時点で92名の感染者が確認され,感染経路が把握できない事例の増加やクラスターの発生など,このままでは,爆発的に患者が増加するオーバーシュート,医療崩壊につながりかねない危機的な状況となっています。「緊急事態宣言」を発令された都府県と同じ危機感を持って,感染拡大の防止に取り組む必要があります。
 昨日の会議では今後の対応方針が確認されるとともに,「新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い」と題する,次の呼びかけ文も発表されました。ご一読の上,慎重な行動をおとりくださいますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

令和2年度入学式で,こんなことを話しました。

 本日は4月8日。二十四節気では「清明(せいめい)」に当たる期間で,七十二候では,「玄鳥至(つばめきたる)」から「鴻雁北(こうがんかえる)」へと移り変わるころです。清々しい晴天のもと,入学式を終えることが出来ました。
 今年の入学式は,新型コロナウイルス感染拡大防止策をより徹底するため,実施方法を変更し,時間短縮も心がけました。
 新入生の保護者の皆様には,急な方針変更で御迷惑をおかけいたしましたが,趣旨を御理解くださいまして,誠にありがとうございました。
 「式辞」は,次のような内容でお話ししました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
令和2年度入学式「式辞」

 春爛漫の今日の良き日に、ただいま入学を許可いたしました240名の新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、今年の入学式は例年とは異なる形ではありますが、何とか実施する運びとなりました。例えば、保護者や御来賓の御臨席を御遠慮いただいて生徒の皆さんの座席の間隔を広げるように努めたり、歌の斉唱や御祝辞も省略して時間を短くするようにしたりと出来る限りの工夫をしています。猛威を振るう新型コロナウイルス感染症がいつ収まるのか全く見通せない状況の中ではありますが、まずは、本校への御入学を心から歓迎します。
 御存じの通り、本校は令和五年四月に旧洛陽工業高等学校唐橋校地への移転・新校開校を控えております。よって、新入生の皆さんは、卒業までの高校生活のすべてをこちらで過ごす最後の学年ということになるわけです。これはめったにない巡り合せであると思います。現校舎における本校の活動の締めくくりを飾る学年であるということを胸に刻み、勉学や部活動をはじめさまざまな活動に積極的に取り組んで、自らの可能性に挑戦してほしいと思います。
 世界は変化が激しく、不確実で、まさに混沌の中にあるといっても過言ではありません。皆さんは、この時代を、自らの判断と決断に基づいて力強く生き抜いていかなければなりません。そこで、新入生の皆さんに、お願いをしておきます。
 それは、「自分の中に限界を設けず、何事にも積極的かつ貪欲に取り組んでほしい」ということです。 夢や目標を設定するときには、「自分にできそうだ」と思えることよりも少し高い目標にすることが大切です。一度決めてしまうと、目標を上方修正するのはなかなか難しいものです。「乗り越えられない壁はない」と言います。皆さん一人一人が持っている無限の可能性に大いに期待し、現在できることに最大限挑戦してください。
 大切にしてほしいのは、何事に対しても、与えられたことを無自覚にこなすという受け身の姿勢ではなく、興味・関心・好奇心を全開にして主体的・自主的に行うという意識です。また、さまざまな場面での「人との出会い」を大切にし、尊敬と思いやりの気持ちをもって、豊かな関係を結んでほしいと思います。さらに、芸術に触れて感性を磨いたり、「誠実さ」「ひたむきさ」「共感力」「思いやり」等といった人間的善さを高めたりもしてほしいと思います。
 新入生の皆さん、新型コロナウイルスによる感染症の流行は、世界的にも日本国内においても、収束がいつになるのか、予断を許さない状況です。我が国においても、昨日,緊急事態宣言が出されるなど、緊迫の度合いが高まっています。本校においても、感染拡大防止のために、明日の始業式の後、4月10日から当面5月6日までは臨時休校となります。高校生活が異例の形で始まりますが、遠い将来の夢や目標をしっかりと見据えて、一日一日を大切に過ごしてください。「今このときにやるべきことは何か」を常に考え、塔南高校生としての歩みを始めてほしいと思います。
 結びに、これから始まる皆さんの高校生活が、元気で楽しく充実したものとなることを心から願って、式辞といたします。

                     令和2年4月8日
                     京都市立塔南高等学校長
                        小 野 恭 裕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<写真>
 1枚目 開式直前
 2枚目 校長式辞
 3枚目 第一学年担任団紹介


画像1
画像2
画像3

【お知らせ】4月8日・9日の登校時間等について

 すでにホームページで各学年のクラス・学級担任発表等の時間はお知らせしていますが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,原則として9時より前には登校しないようにしてください。(9時30分までに指定された教室に着席できるようにしてください。)

1年生(4月8日[水])
   9時    クラス名簿・担任発表
   9時30分 指定された教室に集合
  10時    入学式

2・3年生(4月9日[木])
   9時    クラス名簿・担任・ホームルーム教室等発表
   9時30分 ホームルーム教室に集合
  10時    始業式

◎お願い
 ・ 登校前の健康観察で 発熱等の風邪症状がみられた場合は, 学校に
  連絡のうえ,登校を控えて自宅で休養してください 。
 ・ 校内ではマスクを着用し,咳エチケットに留意してください。
  また,手洗いや手指の消毒を徹底するようにしてください。


(参考)マスクの作り方が紹介されているサイトの例です。

  京都市総合教育センター 
   https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
  文部科学省
   https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

【緊急のお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について

 京都市教育委員会からの通知に基づき,次の通り,新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた臨時休校の措置をとることとします。
 詳細は教育委員会からの「お知らせ」を御覧ください。


1 休校期間

  令和2年4月10日(金)から,当面5月6日(水)までとします。

   ※休校期間中に週1回程度,登校日を設けます。
    登校日の日時や内容等,詳細は4月9日(木)に改めてお知ら
    せする予定です。


2 入学式及び第一学期始業式等について

 それぞれ,次の通り予定を変更して実施します。

◎入学式

 入学式は予定通り4月8日(水)10時から実施しますが,新型コロナ
ウイルス感染拡大防止策をより徹底するため,実施方法を下記の通り一部
変更します。入学予定者の保護者の皆様には,急な方針変更で御迷惑をお
かけしますが,御理解賜りますよう,どうぞよろしくお願い申し上げます。

変更点
(1) 式次第につきましては,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点
   から一部を省略することとし,時間短縮に努めます。
(2) 講堂(旧体育館)は大変手狭であり,限られた中で生徒同士が
   座る間隔をできるだけ広げるため,大変恐縮ではありますが,
   御来賓の御臨席及び保護者の皆様の御参列は御遠慮申し上げること
   とします。

    ※急なお願いとなり甚だ心苦しいですが,事情を御理解賜ります
     よう,お願い申し上げます。
(3) よって,入学式後に予定しておりました学級担任との顔合せ等に
   つきましては,取り止めます。(PTAのクラス委員選出も延期いた
   します。方法等につきましては,改めましてPTA会長からお知らせ
   することとなります。)

継続しているお知らせ
(1) 入学予定者に風邪等の症状がみられる場合には,出席を見合わせ
   ていただきますよう,お願いいたします。(学校に御連絡の上,
   自宅で休養してください。)
(2) 開式直前まで換気を励行します。寒さ対策に御留意ください。
   また,マスクを着用するなど,咳エチケットに御協力をお願いいた
   します。
(3) 次の部分に変更はございません。
     9時    クラス名簿・学級担任発表
     9時30分 指定された教室に着席

◎始業式

 開式時間を10時からに繰り下げるとともに,教室への放送により
行います。
 クラス等の発表も,9時からに繰り下げます。

  9時から   クラス名簿・クラス担任・ホームルーム教室等発表
  9時30分  ホームルーム教室に集合
 10時     始業式

 その後,年度初めのホームルームを行い,終了次第下校となります。
 各学年とも午後からの行事はありません。昼食は不要です。


3 備考

(1) お子様だけでなく,御家族の皆様におかれましても,体調・健康
   管理の徹底,保健衛生意識の一層の向上について強くお願いしま
   す。
(2) 9日(木)までの間,御家庭の判断で欠席される場合,学校に
   必ず御連絡ください。(「欠席日数」ではなく,「出席停止・忌引
   等の日数」として記録します。)
(3) なお,全国的な状況や本市域の状況も踏まえ,休校期間を変更す
   る場合があります。本校のホームページ等で最新の情報を御確認
   くださいますよう,お願いいたします。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp