京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up19
昨日:15
総数:429936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

期末考査始まる

 本日7月7日(木)、1学期の期末考査が始まりました。週末を挟んで5日間に亘り13日(水)まで行われます。2、3年生共にたいへん重要な試験です。連日猛暑が続きますが体調管理に心がけてしっかりと学習し、試験を乗り切ってください。
画像1
画像2

京都教育懇話会にハイパー生徒が参加

 6月29日(水)夜、18歳選挙権をテーマにした京都教育懇話会が立命館大学朱雀キャンパスで開催され、本校からハイパーステージ生徒4名が出席しました。インタビュー取材では、2年生の生徒が「クラスの人数も少ない方が意見を言いやすい。小人数教育を大事にしてほしい」との意見を述べていました。
 懇話会の様子は本日7月1日(金)の京都新聞朝刊地域23面に掲載されていますのでご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/12 1学期期末考査(〜13)
7/13 1学期期末考査(〜13),クレペリン検査
7/14 午前中1234限授業
7/15 午前中1234限授業
7/16 土曜授業(2年Hyper),3年模試
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp