京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up12
昨日:15
総数:429992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

緑のカーテンプロジェクト始動

画像1画像2
中間テスト終了日にあさがおの植え付け・ネット張り、校門前のプランターの植え替えを行いました。2010年から始めたみどりのカーテンの取り組みも今年で最後になります。始めた頃は土の中にガラスのかけらや大きな石が混ざっていて振るい分けるのが大変でした。それから毎年、腐葉土と有機肥料を加えて今はフカフカの土になりました。
初めのころはゴーヤが大きく育ち校舎の3階まで伸びて窓を覆い尽くしましたが、連作障害のためここ数年はゴーヤからアサガオやキュウリに変えています。みどりのカーテンは真夏の暑い日差しを和らげ、室内から窓を眺めると葉っぱに光が透けてきれいです。今年も涼しく過ごせることでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/17 計算技術検定
3年基礎小論文テスト
6/18 土曜授業(2,3年Hyper)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp