京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up5
昨日:19
総数:430235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

夏休みのイベント 小中学生向け「ソーラーカー製作タイム・距離レース」開催

 本日7月29日、小学5、6年生および中学生を対象に小型太陽電池を使ったソーラーカーの製作とタイム・距離レースを行いました。これは本校と京都こどもモノづくり事業推進委員会、京都市教育委員会が主催するイベントで、本校自動車部の生徒たちと担当教員の指導を受けながら、ソーラーカー作りに挑戦。
 午前中はスイッチやコンデンサなど電子部品のはんだ付けや組み立てを行い、午後からタイムレースと距離レースに臨みました。タイムレースは一回の充電でどれだけ速く走れるか、距離レースはどれだけ長く走れるかを競い合いました。軽量化を考えたり、レーンに沿ってまっすぐ走るための車体のガイド形状を変えたり、車ごとに工夫が見られ白熱したレースとなりました。
 レース後は班ごとに感想を述べてもらい、1位から3位までの入賞者には賞状と記念品が贈られました。12月12日にはサッカーロボット大会も予定していますので、ぜひ参加してください。なお、京都新聞に今日の様子が後日掲載されますので、またご覧ください。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp