京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up3
昨日:21
総数:430537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

人権学習 1年生車いすバスケットを体験

 11月20日、車いすバスケットボールの体験と選手との対話交流を行いました。目的は、「障がい者スポーツを通して、個々の可能性を発見し、障がい者に対する理解を深めること」、「障がいのある人々に対して、自分たちができることを考える機会にする」ことで、秋の人権学習の一環で実施したものです。
 京都UPS、レイク滋賀の選手による模擬試合を観戦ののち、生徒が車いすに乗ってクラス対抗リレーを実施、操作の難しさを体験、また実際にバスケットのゲームをクラス対抗で行いました。
 ゲーム終了後は選手の方から障がい者となった経緯、バスケットを始めたきっかけや意義などたいへん貴重なお話を聞かせていただき、生徒たちは真剣な表情で聞き入っていました。京都UPS、レイク滋賀の皆さま、非常に有意義な時間を経験することができました。本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/4 午前中授業3456
12/5 2学期期末考査(〜11)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp