京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:153
総数:1211253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新入生オリエンテーション合宿(特別進学コース)

4月18(金)・19日(土)に、特別進学コース新入生オリエンテーション合宿を「妙心寺 花園会館」で行いました。
内容としては、ベネッセによる「高校での学習方法」、本校卒業生の矢野良也さん(京都教育大学在籍)による「卒業生の話」や、本校教員による各教科(数,国,英)の学習ガイダンス及び講義を行いました。
二日目の朝には、みらい科の生徒と一緒に座禅体験をしました。
この二日間で、予習・授業・復習のサイクルを体験し、高校での学習方法を学びました。これからの高校生活にこのオリエンテーションで学んだことが活かされることと思います。


画像1
画像2

硬式野球部と陸上部が京都市の強化指定部に指定されました。

4月17日(木)に京都市総合教育センターにおいて,京都市立高等学校強化指定部指定式が行われました。本校からは,硬式野球部と陸上部が指定され,生田教育長より指定証が授与されました。硬式野球部は昨年に引き続く指定であり,陸上部は今年度新たに指定されました。今年のさらなる活躍が期待されます。
画像1

3年進路説明会

4月10日(木)、本校にて新三年生対象の進路説明会が行われました。就職・専門学校・大学進学などの生徒の進路実現に向けての準備と道筋について進路部からオリエンテーションがありました。さらに、今年から変更された理科の受験制度についてと、大学進学後の奨学金についてもオリエンテーションがありました。自分の将来について考えるいい機会になったと思います。
画像1
画像2

部活動紹介

 4月8日(火)新一年生を対象に部活動紹介が行われました。各部活とも工夫を凝らし、自分たちの部活動をよくアピール出来ていました。
 入りたいクラブが決まっている一年生は、先輩たちの様子がよくわかったと思います。まだ決まっていない一年生、迷っている一年生もたくさんいると思いますが、これから入る部活動をよく考え、最後まで頑張り続けると思います

画像1
画像2

入学式

4月7日(月)に本校において入学式が行われました。
今年は、男子107名・女子133名 計240名の生徒を、本校に迎えることができました。今日から素敵な高校生活がスタートします。
画像1
画像2

4・5月行事予定

4・5月行事予定をアップしました。

下記URLよりPDFファイルでご覧いただけます。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

生徒募集

学校評価

書類

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp