京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:140
総数:1212717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生大学見学会その2

画像1
画像2
画像3
7月27日(水) 1年生大学見学その2 京都大学吉田キャンパス

1年生大学見学の午後は、京都大学へ移動し,普通科の生徒は北川進先生の講演を聞きました。

北川進先生は本校の卒業生で,昨年より本校の学術顧問に就任していただいており,現在は京都大学物質−細胞統合システム拠点(iCeMS)の拠点長として活躍されています。
北川進先生から「生物と物質の境界の世界の科学と技術」という演題で,「生命とは何か」,Scienceを研究することでエネルギー問題や食料問題などを解決し,紛争のない平和な社会を実現することにつながることをお話していただきました。難しい内容ではありましたが,平易なことばで「発見Discovery,驚きWonder,感動Passion,」という科学の面白さや研究の醍醐味を伝えていただきました。
生徒の感想の中には、「難しい所もあったが、刺激的なお話だった。理系に進みたい!と思った。」、「今まで考えてこともないことや分野について考えるよい機会になった。」、「運・鈍・根のお話を聞いて、幸運は自分で引き寄せるものだと気づいた。これから勉強も部活も一生懸命頑張ろうと思う。」などがありました。
最後に,先生から若い後輩たちへ「運・鈍・根」を大切にして勉学や部活動に励んでくださいとエールをいただきました。北川先生からの言葉を胸に刻んでこれからの学校生活を過ごし,自分の将来について考えていってくれることを期待しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 1・2年 スタディサポート
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp