京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:203
総数:1213194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

休憩スペース活用中

新しい校地では、生徒一人一人のロッカーとソファー・六角形のテーブルなどが置かれたホームベースと呼ばれる生徒スペースがあります。
昼休みは、そこで食事をする人、話に興じる人、リラックスする人。
放課後は、3年生が自習するのにも抜群です。

L-podもホワイトボード壁を利用して復習に励んだり、クラスメイトと勉強したり。

そして玄関上の廊下に置かれているのはロビーピアノ。授業時間以外は誰でも自由に弾くことができます。

皆さんも自由に放課後の時間を奏でてください!

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp