京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

遠足日和

GW5連休の直前となる5月2日(火)は遠足です。

昨年までのコロナ禍の中では集まってみんなで食べよう!とは中々できずということもあり、BBQ真っ盛りだったのが今年の遠足です。1年生と3年生は琵琶湖のほとりで、2年生はクラスごとに行き先を決めての実施となりました。

ということで喜び勇んで、火をおこす、おこす、おこす…。
う〜ん、中々、火がつかない…。と、火おこしに苦戦する班もちらほらと。
脂分を含む松の葉を使ってみて、新聞紙を丸めて薪の中にいれて、酸素をあおいで送り入れて、と年長者(教員)の手を借りながら、食事の準備をしていきました。先生も「しゃーないな」といいながら楽しそうでしたね。

食事が終われば散策をしてみたり、レクリエーションをしてみたり。
やっぱり皆と一緒に食べる・遊ぶ、それぞれに時間を楽しく過ごすことは大切ですね。

次の学校行事は6月の球技大会です。吉祥院校地では最後の球技大会。
こちらも存分に楽しんでいきましょう。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp